お客様のビジネスに合わせたアプローチで、未来を支えるIT環境を構築。他にはない価値を提供する企業としてセキュリティ、ソフトウェア、情報機器などを柔軟に組み合わせ、最適なITソリューションを提供します。
株式会社テレ・マーカーは、法人のお客様が 安心してビジネスを進められるよう、信頼性の高いITインフラと、安定した ネットワーク環境を提供するとともに、サイバー攻撃やデータ漏洩などのリスクから守る 高度なセキュリティ対策を提供いたします。
私たちはお客様のニーズを深く理解し、 最適なソリューションをご提案するだけでなく、導入後も、お客様の疑問や不安に丁寧に対応し、 ネットワーク環境のトラブル発生時にはオンサイト保守を含む迅速なサポートを 提供することで、お客様のビジネスの さらなる成長を支援します。
「テレ・マーカーがあって良かった」と 言っていただける存在となるよう、 これからもお客様と共に歩み続けます。
企業概要
法人名 | 株式会社テレ・マーカー |
---|---|
本店住所 | 北海道札幌市中央区南一条西6-15-1 札幌あおばビル9F |
代表者名 | 代表取締役社長執行役員 桜井 淳也 |
資本金 | 30,000,000円 |
従業員数 | 303人 |
設立年月日 | 2025年06月01日 |
上場区分 | 非上場 |
WebサイトURL | https://telemarker.co.jp/ |
平均年齢は32歳。20~30代のメンバーが中心となり、社員・アルバイトともに長く勤めている方が多いため、関係性も良いです。
やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ、とメリハリを持って日々営業活動を行っている拠点です。

20代後半 男性
2021年10月
職種:営業
経験社数:2社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
自分の仕事内容や結果が給与面でしっかり反映される仕組みなので、そこにやりがいを感じています。営業の成果は自分だけでなく、アポをとってくれた人をはじめとする多くの人に影響するのでプレッシャーももちろんありますが、その分結果を出せた時の喜びはひとしおです。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
友達と遊びに行ったり、奥さんと県内のおいしい店を探しに行ったりします。
家でのんびりする日はゲームしたり映画見たりもします。最近はカラオケが好きです。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
判断や切り替えが早い人です。法人営業で自分のわからない場面に会うことも多いので、自分で判断する場面や報連相が必要な場面なのか、自身の行動に対するフィードバックと反映が早い人が成長も早く活躍できるタイプだと思います。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
1人で抱え込んでしまう人です。人と話す仕事なので、相応に悩むことはあります。その時に自分だけで考えずいい意味で周りを利用できるほうがいいと思います。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
誰でも自分に合ったやり方で上を目指せる社風です。クローザー、アポインターとそれぞれのやり方で給与面でも役職もあげられます。
相談もしやすくサポートも充実してます。

20代前半 男性
2023年4月
職種:営業
経験社数:社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
現在、アポインターとして勤しんでおり、アポイントを取れた時の達成感はあります。さらに、契約につながれば歩合として反映されるので、頑張ればきちんと報われる仕組みは大きく、やりがいに影響していると思います。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
映画鑑賞や、ショッピングです。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
お金を稼ぎたい欲求がある人。さらに、「海外旅行や役職をつける」などの夢を持って勤めている人はたくさん歩合をもらっていたり、役職者になり活躍しているイメージです。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
自己肯定感が低い人だと思います。営業会社なので、お客さんからのご指摘いただくことは優しい言葉だけではなく、強い言葉で言われる場合もあります。それに対して、自分を否定してしまうとモチベーションは落ちてしまうと思います。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
1つのやり方だけではなく、様々な方法で営業活動ができる社風だと思います。
お客様から契約をいただくまでのステップが分業制なので、自分に合った活躍の場があることは魅力だと思います。

40代 女性
2018年7月
職種:テレフォンアポインター
経験社数:5社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
目標達成した時の達成感や、数字で成果が見えることがやりがいにつながります。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
子供たちの予定に合わせて過ごしたり、友人と楽しい時間を過ごしています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
コツコツ努力を続けられる人、そこから自分なりのやり方を見つけて行くことができるといいと思います。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
打たれ弱い人、人と話すことにストレスを感じる人、努力を継続できない人は難しいかもしれません。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
サポートがしっかりしていて成長できる環境も整っており、成果もわかりやすく評価につながり、若者が多く明るく活気のある職場です。

20代 女性
2024年1月
職種:テレフォンアポインター
経験社数:3社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
興味を持ってもらえた瞬間や、アポが取れて契約に繋がり給料に反映されるとやりがいを感じます。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
友人と出かけたり家でまったりしています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
切り替えが早くてポジティブな人が向いてると思います。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
断られることを引きずる人や、結果を急ぎすぎる人。気持ちの切り替えが大事だと思います。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
明るく前向きな雰囲気で困ったときに相談しやすい環境だと思います。
株式会社テレ・マーカー
設立年月日 2025年06月01日
従業員数 303人
業 種: IT・情報通信