トップページ > 企業情報 > 社会福祉法人千葉県福祉援護会
気になる!

社会福祉法人千葉県福祉援護会

すべての人が心豊かに暮らすことができる社会形成に貢献します

社会福祉法人千葉県福祉援護会は、千葉県船橋市を中心に障害者支援施設、特別養護老人ホーム、保育園を運営しています。
昭和21年に戦地から引き上げてくる復員軍人やその家族の様々な生活支援や住宅供給などを目的に恩賜財団「同胞援護会千葉県支部」として発足し、昭和27年に社会福祉法人千葉県福祉援護会に組織名称を変更しました。昭和61年5月には「東葛地区に療護施設を」という当事者、ご家族、地域の皆様からの切なる願いを受け、身体障害者療護施設「誠光園」を船橋市小野田町にオープンしました。
地域の多種多様な福祉に対するニーズを、地域や時代の変化に合わせて的確にキャッチし、福祉を必要とするすべての人たちが心豊かで明るく暮らすことができる社会を目指しています。
私たちは、その職種の違いに関わらずお客様の思いに正面から向き合い、お客様にとって何が最も大切なのかを考え、お客様に喜んでいただける価値観を創造してゆきます。私たちは、この仕事が人の出生から終焉を迎えるときまで関わらせていただくということを念頭に、時代(とき)の流れとともに絶え間なく安心と信頼を寄せていただけるよう、現在(いま)を大切にしつつ未来(さき)を見据えて歩んでゆきます。

企業概要

法人名 社会福祉法人千葉県福祉援護会
本店住所 千葉県船橋市藤原8-17-2
代表者名 理事長 繁田 高広
資本金 0円
従業員数 584人
設立年月日 1952年05月17日
上場区分 非上場
WebサイトURL https://engokai.or.jp
女性

20代前半 女性 
2020年4月

職種:ケアスタッフ 
経験社数:1社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

入居者に「ありがとう」等言ってもらえた時、入居者が楽しそうにしているのを見れるのが嬉しく、やりがいにつながっていると思います。

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

自宅でYoutubeをみたり、土曜日か日曜日に休みがあれば家族と出かけたり、連休の時は一人もしくは友人と遊びに行ったりしています。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

どんな人ともそれなりに上手くやっていける人、丁寧に仕事ができる人だと思います。職員も入居者も個性的な方が多いですし、一つ一つ丁寧に仕事ができる方だと、入居者も職員も安心して色々任せられると思います。

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

分からない事がある時、一人では難しい時に誰かに頼れない人です。自分にとって話かけづらい職員もいるかもしれませんが、優しく教えてくれる・助けてくれる他の職員も沢山います。頼れずにいる方が後で周りの職員や入居者に迷惑をかけてしまうこともある為、勇気を出して誰かに頼るのも大事だと思います。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

入居者や職員の個性を大切にしていると思います。入居者も職員も悪い部分があれば指摘されることもありますが、その人の考えや行動、好きな事やこだわり等、周りの職員や入居者等に迷惑を掛けない範囲でなら、お互い尊重しあっているのかなと思います。

続きを見る
男性

30代前半 男性 
2014年3月入社

職種:介護福祉士 
経験社数:1社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

入居者様の方々が快適で尊厳ある生活を送る手助けをすることで、入居者様の日常に幸福感と笑顔を提供する存在となれる事です。
そのやりがいは、次第に信頼関係を築き、入居者様との絆を深めていく中で感じることができます。その結果、私たちは入居者様の喜びや成長を直接見ることができ、自己満足を超えた喜びを感じることができます。

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

友人と一緒にサウナに行ったり、釣りに出かけたりすることを楽しんでいます。サウナは疲れを癒し、リラックスするのに最適な方法であり、釣りは自然と向き合いながら新たなアウトドアの体験を得る機会となっています。

また、ちょっとした旅行も私のリフレッシュ法の一つです。短い期間でも新しい場所を訪れることで、日常から離れて新たな刺激を受けることができます。新しい文化や風景を楽しむことで、心が豊かさを感じ、仕事への活力が養われます。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

柔軟性と創造力を持ち合わせている人。 介護の現場は常に変化する状況に直面します。成功するためには、柔軟な発想と創造力を持ち、臨機応変に対応できる能力が重要です。新しい問題に対して効果的な解決策を見つけるための姿勢が求められます。

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

柔軟性が無い人。 介護の現場は変化が多く、臨機応変な対応が必要です。柔軟性のない人は、新しい状況に適応することが難しく、問題解決やチームワークに支障をきたす可能性があります。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

入居者様の幸福と尊厳を最優先に考え、共に協力し成長し続けることを大切にする文化です。私たちはこれらの価値観に基づいて、特養でのケアを提供しています。

続きを見る
女性

20代 女性 
2021年10月入社

職種:ケアスタッフ 
経験社数:1社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

自分との会話の中で入居者が笑顔になってくれる事がいちばん嬉しいです。元々人との会話するのが好きだったので毎日楽しく話をしています。

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

コロナ禍ということもあり、家でNetfrixなど見る事が多いです。先輩職員さんにオススメを教えてもらったりして、後で感想を話すのも楽しいです。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

「活発な性格の人」サービス業として人と話すことが好きな人はもちろん、季節ごとにイベントや行事があるので、そういった面で積極性も大事だと思いますl。

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

基本方針に対して理解のない人、協調性のない人、思いやりのない人、ここで生活されている入居者にどれだけ寄り添えるかが大事だと思います。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

しっかりと、話を聞いて、その内容について一緒に考えてくれる先輩職員に恵まれていると思います。オンオフはっきりしていて楽しむところは楽しんで働いています。

続きを見る
男性

20代前半 男性 
2022年04月入社

職種:ケアスタッフ 
経験社数:1社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

私のやりがいは、名前を覚えてもらえたことです。毎日挨拶していても名前を覚えてもらう事は難しかったですが働いていくうちに「○○さんありがとう」と名前を呼ばれた時は嬉しく仕事の意欲にも繋がっていきました。

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

友達と予定を合わせて遊びに行ったり、趣味に時間を当てて過ごしています。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

利用者の声に耳を傾ける事は重要ですし、利用者に対して優しく真摯に向きあう事ができ、周りの職員と一緒に助け合いながら働くことができる様な人が自社にあっているタイプだと思います。

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

思いやりや協調性に欠けている人だと感じます。介護の仕事は1人で解決できる事は少なく、多職種とも関わる事が多くあります。協調性に欠けていると情報共有が不足し、円滑な仕事が困難になり事故に繋がってしまう可能性があるからです。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

「メリハリがしっかりとしている所」です。仕事でミスをしてしまった際は指導し、仕事が上手く出来た時にはしっかりと褒めてくれる先輩がいる為自身の仕事の意欲に繋がっています。また、業務が落ち着いた時や休憩時は職員間で談笑して交流を深められる空気感も働きやすい環境に繋がっていると思います。

続きを見る

多彩な職員が働く賑やかな職場

障害者支援施設ローゼンヴィラ藤原は、20代から70代の広い世代の方が働いているだけではなく、インドネシア、ネパール、ミャンマーなどの海外の人材が20名程働いています。仕事では日本語が共通語ですが、難しい専門用語も頑張って覚えています。その頑張っている姿や明るくて優しい雰囲気が、施設全体を明るくしています。施設の中で行う文化交流行事も楽しみの一つになっています。

齋藤 隆昭 総務課課長
平成12年3月16日

続きを見る

専門職また人として成長出来る施設です。新たな仲間づくりをしてみませんか

私どもの施設は、2人部屋の多床室と個室のユニット型とお部屋のタイプが異なる施設を運営しております。日々、専門性を活かした職員の方々の手によって入居者様の生活を支えています。各職員の個性や得意分野を活かしアクティビティに反映したり、ご入居者と一緒に日々・時間を楽しむ事が出来る施設です。随時、見学対応します。

中原 恵子 施設長
平成13年10月16日入社

続きを見る

ご入居者の思いに寄り添い、ご入居者の生活がより良くなるように一緒に取り組んでくれる方をお待ちしています。

身体障害者施設には、いろいろな人が生活されています。10代の方もいれば高齢者もいます。身体に障害を持たれた理由も生まれた時からの方、怪我による方、病気による方など皆さん異なる背景をお持ちです。また、身体の障害だけでなく、知的や精神の障害等を合わせてお持ちの方もいます。本当にいろいろな人が生活されています。ですので、たくさんの経験をしてたくさんの学びがあります。いろいろな人に対して、一人ひとりに合わせて支援していくことは大変なことではありますが、その分やりがいもあり面白い仕事です。
また、入所施設でご入居者の生活を支えることは一人だけでは出来ません。いろいろな職種が連携してご入居者をサポートしています。チームワークを大切にしながら、ご入居者の思いに寄り添い、ご入居者の生活がより良くなるように一緒に取り組んでくれる方をお待ちしています。

中村 正教 総務課係長
2000年04月入社

続きを見る

職員のチャレンジを大事にした活気ある明るい職場

新しい事は誰もが緊張し、不安になる事があります。先輩職員と話をし、一緒に仕事をする事で緊張が緩和し、不安も安心に変わっていきます。知識や技術がなくても、資格がない状況であっても日々の仕事の中で学ぶ機会が多くあります。内外における研修で様々な能力を習得できる事ができ、自信に繋がりさまざまな事で考える力が備わっていきます。
そして自身のキャリアアップで多くの資格を取得する事もできます。自身の成長を周りの職員がサポートし、チャレンジ精神をもって取り組む事で理想とする職員になる事、ヤル気の満ち溢れ、楽しく仕事をする事が出来る職場で先輩職員と一緒に仕事をしていきましょう。

岡 貴章 生活サービス課ケア係主任
2007年04月入社

続きを見る
気になる!

社会福祉法人千葉県福祉援護会

設立年月日 1952年05月17日 
従業員数 584人 

業 種: 医療・福祉・介護

URL:https://engokai.or.jp

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

ちばの暮らし情報サイト

https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/ijuteiju-chiba/portal/index.html

船橋市HP

https://www.city.funabashi.lg.jp/

この企業を見た人にオススメの求人

もっとみる

千葉県の求人を探す