高齢者の「しあわせと自立」を願って 一人ひとりを大切にした 質の高い介護サービスの提供
千葉県旭市で介護・医療・福祉事業を地元密着で40年間経営。現在の事業所数は17事業所。デイサービス〜施設まで、幅広く展開し、従業員は約230名と大きくて安定している会社です。
また、福祉の仕事では珍しい、連続休暇10日間(常勤)を設けるなど、職員を大切にする風土には自信があります!従業員すべての人が、気持ちよく仕事ができる環境を作っている会社です。
【事業概要】
特別養護老人ホーム『やすらぎ園』を始めとした施設福祉サービスおよびデイサービスを中心とした在宅福祉サービス、歯科クリニック、および各種福祉事業全般
<施設福祉サービス>
・介護老人福祉施設 やすらぎ園
・介護老人福祉施設 こもれび(ユニット型)
・地域密着型介護老人福祉施設 第二やすらぎ園
・地域密着型介護老人福祉施設 やすらぎ園きらめき
・やすらぎ園ケアハウス
<歯科医院>
・やすらぎ歯科クリニック
<在宅福祉サービス>
・認知症対応型共同生活介護 グループホームまどい
・第一・第二 やすらぎ園デイサービスセンター
・第一・第二・きらめき ショートステイサービス
・ホームヘルプサービス
・介護予防センター やすらぎ園パワーアップセンター
<総合窓口>
・第一・第二居宅介護支援事業所
・旭市北部地域包括支援センター
企業概要
法人名 |
社会福祉法人旭福祉会 特別養護老人ホーム やすらぎ園 |
本店住所 |
千葉県旭市イ字大堀前3925-2 |
代表者名 |
理事長 田邉 信行 |
資本金 |
0円 |
従業員数 |
230人 |
設立年月日 |
1981年07月04日 |
上場区分 |
非上場 |
WebサイトURL |
https://yasuragien.or.jp/ |
介護の仕事はたくさんの「ありがとう」を感じられる職場です。
旭市一番の働きやすい職場をめざして~
人ひとりを大切にした 質の高い介護サービスの提供
「高齢者は、多年にわたり社会の進展に寄与してきた者として、かつ、豊富な知識と経験を有する者として敬愛されるとともに、生きがいを持てる健全で安らかな生活を保障されるものとする」
『やすらぎ園』はこの高齢者福祉の理念に基づいて「しあわせと自立」を願い、昭和57年に特別養護老人ホームとして開園いたしました。また、認知症高齢者を抱え悩み苦しむ家族が急速に増加し社会問題となっており、この認知症高齢者とその家族の支援を目的として、専門的な介護と最新の設備を併せて、認知症高齢者介護専門施設を増築いたしました。
また、ケアハウス・認知症高齢者グループホームに加え、平成21年には全室個室の地域密着型特別養護老人ホーム第二やすらぎ園、平成24年に個室ユニット型特養こもれび、平成31年に最新設備を導入した地域密着型特別養護老人ホームやすらぎ園きらめきを開設。在宅サービスとしては、デイサービス・ショートステイ・ホームヘルプサービス・在宅介護支援センター(居宅介護支援事業所)、パワーアップセンター(介護予防センター)・歯科クリニック等を備え、平成30年には地域の相談窓口となる旭市北部地域包括支援センターを開設し、地域高齢者福祉の総合ケアセンターとして在宅介護の支援をトータル的に行っております。
住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるようサービスの多様化と利用者の人間性を尊重し、「一人ひとりを大切にした質の高い介護サービスの提供」を法人の理念に介護福祉事業にあたっております。