勝浦市の魅力
勝浦市は年間を通して過ごしやすい気候であり観測史上一度も猛暑日(35度以上)を記録したことがない街です。
東洋一の規模を誇る海中展望塔を有する「勝浦海中公園」や市内に約3万体の雛人形を飾る「かつうらビッグひな祭り」などのイベント、ご当地グルメ「勝浦タンタンメン」などを中心に年間多くの観光客が訪れます。
古くから観光と漁業のまちとして栄え、400年を超える歴史を誇る「勝浦朝市」は、キッチンカーなどの受け入れが始まり新しい風が吹いています。また、旬で新鮮な食材を購入でき地元の人々と気軽にコミュニケーションを取れると移住者の人気も覗えます。
最近では、釣りやサーフィン、キャンプなどをきっかけに多くの方が訪れており、テレワークやリモート化が進み、勝浦へ移住する方や二拠点居住を実践する方も増えています。
取り組んでいること
移住定住ポータルサイトおよびSNS「日々、かつうら」にて随時情報発信中
子育てやレジャーについて
日本の水浴場88選(環境省選定)に選ばれた「守谷海水浴場」をはじめ、東洋一の規模を誇る海中展望塔を有する「勝浦海中公園」など自然と身近な子育て環境で、毎月開催される「かつうら朝空マーケット」では、子ども向けの企画も多く、たくさんの子育て世代の方に来ていただいています。
勝浦市では、高校3年生までの医療費完全無料化やオムツ券などの配布、小中学校給食費の無償化など経済的支援制度も充実しています。
https://www.katsuura-iju.org/

かつうら海中公園
サーフィン・SUP・釣り・ゴルフ場・キャンプ場など、趣味と身近なライフスタイルを過ごせる環境です。
勝浦市の住宅助成制度
就職支援について
勝浦市におけるその他の支援制度
●移住支援金制度
東京23区からの移住で、一定の条件(23区と勝浦市の定住期間、移住後の職業など)を満たす方に、移住支援金を交付します。
https://www.city.katsuura.lg.jp/info/659
●若者等定住促進奨励金
新たに取得した住宅に入居または新たに民間賃貸住宅に入居することとなった若者夫婦に対して奨励金を交付します。
*市外から当該住宅に転入した場合は転入加算があります。
*空き家バンクに入居する場合は年齢要件が撤廃されます。
https://www.city.katsuura.lg.jp/info/348
主な相談窓口
勝浦市役所観光商工課 定住・ビジネス支援係
移住・定住相談窓口(KAPPYビジターセンター内)
0470-62-5581
千葉県への移住を検討されている方へ
年間を通して過ごしやすい気候であり、東京から電車で90分。
夏涼しく冬暖かな海洋性気候が互いの風土を綾なす里うみと里やま。
移住や二地域居住で、自然と一緒、趣味と一緒の暮らしをはじめてみませんか?
●Facebook「日々、かつうら」
●Instagram「日々、かつうら」

かつうらビッグひな祭り