富津市の魅力
富津市は東京湾の玄関口に位置し、40kmに及ぶ壮大な自然海岸、田園地帯、里山に囲まれた自然豊かなまちです。
アクアラインで都心へのアクセスも良好なので、二拠点居住にもおすすめできます。
子育てやレジャーについて
小さなお子さんでも楽しめるマザー牧場のほか、モーターパラグライダー、カイトボードなど、自然を活かした観光・レジャーが充実しています!

色々な動物達とふれあえるマザー牧場
漁業が盛んで、「黄金アジ」や「はかりめ」、「海苔」などの海産物やその加工品が自慢です。
また、豊かな自然が育む野菜や果物も充実しています。仕事終わりに、休日に、思う存分豊富なグルメを堪能できます。

多彩なグルメが自慢です
富津市の住宅助成制度
富津市における就職支援
富津市におけるその他の支援制度
農業次世代人材投資資金
次世代を担う農業者(50歳未満)となることを志向するものに対し、就農直後(5年以内)の経営確立を支援するため、年間150万円を限度に資金を交付します。
子育て世代包括支援センター
妊娠期から子育て期にわたるまでの切れ目のない支援を提供するため、妊娠、出産、育児に関する相談に応じ、支援を行います。
https://www.city.futtsu.lg.jp/0000000324.html
その他の子育て支援制度
https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/choudoii/ijuusienseido/kennoudou.html#futtuh

地域交流支援センター「カナリエ」
主な相談窓口
富津市 企画課 0439-80-1223
千葉県への移住を検討されている方へ
富津市では、誰もが「住みたいまち富津市」を目指し、これから親になる世代の若者をはじめ多くの方々に選ばれる市となるよう、子育て施策をはじめとする様々な支援制度を用意しています。
機会がありましたら、ぜひ一度足を運んでみてください。