トップページ > 求人情報 > 森幸漁網株式会社 地域の漁業を支える!販売・仕入・事務を担う店長候補募集【移住支援金対象】
気になる!
最終更新日:2025/11/17
移住支援金対象

森幸漁網株式会社

地域の漁業を支える!販売・仕入・事務を担う店長候補募集【移住支援金対象】

この求人のポイント

  • 販売・仕入・事務を学びながら店長候補へ成長
  • 事務作業が得意な方にもぴったりの職種
  • 17時退社+休暇制度でワークライフバランス◎

入社後の仕事内容は?

入社後は基礎研修・実務研修を経て、OJTで店舗運営を学びます。
販売・仕入・事務業務を一通り習得し、店長候補として成長していただきます。

具体的には?

まずは社内研修で、商品知識や仕入れ・販売の流れ、事務処理の基本を学びます。
その後、OJTで先輩社員に同行し、店舗での販売補助や伝票入力、電話対応、請求書の作成などを実践的に身につけていきます。
慣れてきたら、在庫の発注や仕入れ先との調整、売上管理など、店舗全体の運営に関わる業務にもチャレンジ。
また、勤怠管理や備品発注など、総務的な業務にも携わっていただきます。
販売・事務・総務の3分野を横断して学べるため、幅広いスキルが身につきます。未経験でも一歩ずつ成長できる環境です。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  • 店舗での販売・レジ・お客様対応
  • 仕入れ・在庫管理・発注業務
  • 売上データ入力や請求書作成などの事務処理
  • 備品管理・勤怠管理などの総務サポート
  • 店舗運営に関する改善提案・サポート業務

何をしている会社?

創業125年。漁網・ロープ・ワイヤーなど漁業資材の販売と製作加工を行い、全国の漁業者の“道具づくり”を支えています。

具体的には?

森幸漁網株式会社は、1900年創業の老舗企業。漁網やロープの製作・加工と販売を行う「海のプロの道具屋」です。
製品は自社で加工し、漁師さんの要望に応じて最適な形で提供。全国各地の漁業者の声を反映しながら、長年信頼を築いてきました。
店舗では、商品の販売・在庫管理・修理対応を行いながら、請求処理や伝票整理などの事務業務も行っています。
「製作現場を理解しながら販売を支える」ことができるのが当社の強み。販売と事務の両面から、地域の漁業インフラを支える仕事です。

続きを見る

募集要項

雇用形態 正社員
求人名

地域の漁業を支える!販売・仕入・事務を担う店長候補募集【移住支援金対象】

求人内容

森幸漁網株式会社は、漁網・ロープ・船具などを扱う「漁業用品の専門店」です。
今回募集するのは、販売・仕入れに加えて、事務・総務業務も行う店長候補。お客様対応、在庫管理、発注、売上管理、請求書処理など、店舗運営全体を支えるポジションです。
地域の漁師さんとの関係性を大切にしながら、データ入力や帳簿整理などの内勤業務も多く、販売職が未経験の方でも安心してスタートできます。
残業ほぼなし・17時退社で、家族や趣味の時間も大切にできる働き方を実現しています。

応募資格
【学歴】
高卒以上。
【年齢制限】
40歳未満の方を募集
長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため
【必要な経験、免許・資格】
経験不問
普通自動車免許。
【求める人材像】
・人と関わること・支えることにやりがいを感じる方
・パソコン入力や書類作成などの事務作業が得意な方
・数字管理やスケジュールを整理するのが好きな方
・現場と事務を両立して働きたい方
・地域に根ざして安定して働きたい方
【歓迎要件】
・販売や店舗運営の経験がある方(業界不問)
・事務・経理・総務などのバックオフィス経験をお持ちの方
・Excelや会計ソフトの基本操作ができる方
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・Uターン・Iターンなど地方での安定就職を希望する方
求人人数

1名

応募方法

応募受付の電話、メール又はウェブサイトから応募ください。
森幸漁網のHPの問い合わせフォームからも応募できます。

このページにある「応募する」ボタンを押してください。

気になる!

待遇・福利厚生

給与

210,000円〜250,000円 (月給)

研修期間中 210,000円〜250,000円
・賞与年2回支給(業績により年3回、決算賞与あり)
・昇給は「業績評価」とは別に、年齢・勤続年数に応じて毎年実施
・安定して収入が上がる“ベースアップ型”の給与体系
・長く働くほど評価される仕組みで、将来設計が立てやすい
・頑張りは賞与でしっかり還元。安定+やりがいの両立が可能です

通勤手当

交通費支給(上限15,000円)

自動車通勤

駐車場あり

その他の手当

資格手当

加入保険

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)

助成金等

・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
移住支援金の受給を希望する方は、必ず移住前に移住支援事業を実施する移住先の市町にお問い合わせください。

福利厚生

・昇給年1回/賞与年2回(業績により支給)
・社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
・交通費支給(上限あり)
・作業着支給
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・資格取得支援制度あり(フォークリフト・玉掛けなど)
・社員旅行・親睦会など社内イベントあり
・有給休暇取得推進・17時完全退社でプライベートも充実!

気になる!

就業条件

就業場所

〒288-0055
千葉県銚子市新生町1-40-1

【交通・アクセス】
JR銚子駅から徒歩15分。銚子漁港のすぐ近くです。

【受動喫煙防止対策】
全面禁煙

勤務時間

08:00〜17:00

実働7時間45分

休日

土曜日、日曜日、祝日

休日:第1・3土曜日・毎週日曜日・祝日は定休日
※月により土日休みの月あり(営業カレンダーによる)
GW休暇・夏季休業・年末年始休暇あり
年間休日105日(2025年度)

所定労働時間

月167.9時間

月平均残業時間:5.00時間

休憩時間

12:00〜13:00

休憩1時間15分
昼休み 12:00~13:00
休憩は他15分

試用期間

試用期間3カ月

気になる!

採用担当者からのメッセージ

「人の役に立つ仕事をしたい」「地元で長く働きたい」――そんな想いを持つ方を歓迎します。
当社は、漁師さんの“道具屋”として日本の漁業を支える老舗企業。販売や仕入れの仕事に加えて、事務や総務など幅広い業務に携わることで、店舗運営の中心を担う人材に成長できます。
営業ノルマはなく、穏やかな雰囲気の中でじっくり仕事に向き合える環境です。分からないことは先輩社員が丁寧に教えますので、未経験でも安心してスタートできます。
17時退社・残業ほぼなしで、プライベートとの両立も◎。
地域に根ざし、海と人を支える“縁の下の力持ち”として、一緒に働いてみませんか?

もっとみる
気になる!

人と職場の雰囲気

森幸漁網株式会社

設立年月日 1949年04月04日 
従業員数 19人

業 種: 流通・小売製造農林水産

URL:https://morikou-net.co.jp/

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

ちばの暮らし情報サイト

https://life-style.chiba.jp/

銚子市HP

http://www.city.choshi.chiba.jp/sisei/teiju/index.html

この求人に興味をお持ちの方へ

sample220x150

こちらの情報は企業が希望して掲載した求人情報です。応募やお問い合わせの連絡先をご案内します。

千葉県の求人を探す