トップページ > 企業情報 > 株式会社 漬物工房彩
気になる!

株式会社 漬物工房彩

職場の雰囲気を御覧ください。

役に立たない経験なんてない。あなたの経験、みんなの食卓を彩るために活かしてみませんか。

株式会社漬物工房彩は、元消防士の平川樂(長男)と元IT商社の営業担当だった平川慧(次男)の平川兄弟が両親の興した農業と食品工場を継ぎ、土を使わない水耕栽培農家兼、漬物やカットフルーツの加工製造を中心に、製造及び生産・販売を手掛け「食卓に彩を」をコンセプトに安全・安心な商品づくりを推進しています。

 地下40mの水脈から汲み上げたミネラルを多く含んだ綺麗な水と、30年間積み重ねてきた「技術・知識・経験」を最大限活用してお客様に春夏秋冬、途切れることなく高品質な野菜の提供を第一にしております。また、当社は「野菜・フルーツの加工も手掛ける食品加工のプロ集団」として商品内容やサイズ・テイストなど柔軟に対応し、提案する商品企画力があります。現在では、自社商品・業務用商品の他、株式会社ローソンストア100をはじめとする商品・OEM生産商品など安定的に供給しています。当社は役員をはじめ農業や食品加工の未経験者が多く、常に色々なことにチャレンジすることを忘れず、楽しく挑戦をモットーに業務を遂行しています。

企業概要

法人名 株式会社 漬物工房彩
本店住所 千葉県香取市福田131
代表者名 代表取締役社長 平川 慧
資本金 5,000,000円
従業員数 20人
設立年月日 2010年12月17日
上場区分 非上場
WebサイトURL https://irodori-factory.co.jp/

当社は役員をはじめ農業や食品加工の未経験者が多く、違う業種からの転職でも馴染みやすい環境が特徴です。農業、食品製造業に興味がある方はもちろん、工場管理のためのIT分野、作業用機械メンテナンスなどのエンジニアの方も輝ける職場です。また、パートタイマーの方も楽しく作業しています。

男性

40代前半 男性 
2018年4月

職種:総務 
経験社数:2社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

自分の発案・製造した商品が全国のスーパーマーケットやコンビニの売り場に並び、商品を購入いただいたお客様の反響をSNSなどで拝見し、ご好評をいただくこと。(もちろん不評であっても、次作の商品に活かすため参考にさせていただいております)

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

家族と買い物に行ったり近くの公園に行くことが多いのですが、夏場は車で40分ほどで海に着くので海水浴をしたり、自然に囲まれた家の庭でバーベキューなどを楽しんでいます。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

失敗を恐れずチャレンジをし、失敗を次に活かせる人だと思います。弊社は色々なことにチャレンジできる環境なので、自由な発想を持てる方も弊社に合うのではと思います。

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

業務の目的や意図を理解しようとせず、場当たり的にお仕事をする方、失敗から学ばない方は不向きであると思います。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

漬物工房彩は、「安心・安全・高品質」を礎とし、家族的な雰囲気と地域への貢献意識が根付いた企業文化を持っています。環境配慮や商品企画力も兼ね備えた、堅実かつ柔軟な風土が社内に根付いています。

続きを見る
男性

40代前半 男性 
2014年2月

職種: 
経験社数:社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

安心安全な美味しい小葱をより多くの食卓に届けること。毎年天候や環境が違う中で最良な選択をし、出荷が出来たとき。

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

朝はゆっくり寝ていたいのですが小学生の息子と妻に起こされ遊びに行く事が多いです。休日は仕事を忘れリフレッシュ出来ていますよ。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

①人見知りでも真面目にコツコツと仕事に向き合える人②栽培管理では作物の異変(病害虫や色、枯れ等)使用機材の不具合(異音等)に気付く洞察力のある人

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

人にはそれぞれの長短所があるので合わない人はいないと思います。私自身も未経験ながら社長はじめ諸先輩方からの指導により何とかやれております。仕事への熱と向上心があれば大丈夫です。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

仕事はもちろんプライベートの事等も相談出来る風通しの良い環境があるように思います。コミュニケーションが円滑な事により様々な問題にスピード感をもって対応出来る、それが弊社の強みになっているかと感じております。

続きを見る
気になる!

株式会社 漬物工房彩

設立年月日 2010年12月17日 
従業員数 20人 

業 種:

URL:https://irodori-factory.co.jp/

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

ちばの暮らし情報サイト

https://life-style.chiba.jp/

香取市HP「移住・定住」

http://www.city.katori.lg.jp/smph/government/plan_policy/ijuu_teijuu/index.html

千葉県の求人を探す