トップページ > 企業情報 > 医療法人 南陽会 田村病院
気になる!

医療法人 南陽会 田村病院

先輩社員皆様から会社のPRポイントを教えてもらいました。

プライベートの相談なども気軽にできる人間関係です♪

■仕事の役割
日常生活に対しての援助、内服管理、投与。Drからの指示受け、スタッフ間の調整。

■入社のきっかけと田村病院の好きなところ
きっかけ=地元に残るために資格が必要と思ったから
好きなところ=スタッフとDrの仲が良い、信頼関係が築けている
主婦の方も多いため仕事以外の事(子育てetc)の助言もしてくれる

■田村病院を選んだ理由
自宅から近い事と勤労学生の受け入れがあったので

■今まで印象に残ってるエピソード
不穏で拒食の多いPtが自分が渡すジュースなどは喜んで飲食してくれた事

■この仕事で大切にしていること
チームワーク(お互いに業務内容のカバーや信頼関係を大切にする)

■現在のやりがい
患者様の’ありがとう’と笑顔がある事

■先輩からのアドバイス/メッセージ
常に新しい知識が必要のため努力と向上心が必要です。お互いに頑張りましょう。

YSさん(女性) 看護師
勤続年数:11年

自分に看護師は向いてないのではないかと思った時に励ましてくれる頼れる先輩達がいます!

■仕事の役割
病棟業務、新人教育
バイタルチェック、内服、食事介助、清潔排泄介助etc
Ptとのコミュニケーションを図り、生活の援助
ENTに向けて支援する
■入社のきっかけと田村病院の好きなところ
きっかけは求人表を見て。精神科とは知らなかったが、楽しそうだったから。
好きなところは、仕事終わりのアフターな関係が多い。 バレーやテニス、野球などのスポーツができるところ。

■田村病院を選んだ理由
他の病院もあったが一番自分に合ってそうだったから。
あと、お給料と、自宅からの距離を総合して良かったから。

■今まで印象に残ってるエピソード
仕事で失敗して怒られて、自分に看護師は向いてないのではないかと思った時に先輩達が励ましてくれて、ヤル気を取り戻せたこと。

■この仕事で大切にしていること
Ptとのコミュニケーション
看護業務の質の向上

■現在のやりがい
新人教育。Ptとのかかわり、患者さんの笑顔が見れること

■先輩からのアドバイス/メッセージ
ちょっとしたことであきらめるやつはいつまでたっても、ちょっとしたことであきらめるやつのまま。
悪いと思ってなくても、何かしら原因があるから事故がおきる。
相手を変える前に自分が変わること。

■その他
愛があり やすらぎがあり 心がかよう医療を目指す

MSさん(女性) 看護師
勤続年数:8年

とても楽しい職場ですので、みなさんも一緒に働いてみませんか?

知人の紹介で入職し今年で5年目になります。
家庭面の事を考慮して下さり、とても働きやすい職場です。
現在は合併症病棟に勤務していますが、スタッフ同士も仲が良く、話し合いを常に行うことで、 お互いを刺激し合いサポート出来る良い環境の場であります。
又、現在、感染対策委員会に所属しており、病院内では日々変化する情報を調べスタッフへと 呼びかけ、手技を徹底していけるように話合っています。
先輩方にいろいろ指導して頂き、スタッフが意識付け出来るよう考える為、知識の向上が出来、やりがいを感じています。
田村病院は互いを刺激し合いステップアップできる場であり、スタッフ間での関わりが密な為、すぐにとけ込めると思います。
とても楽しい職場ですので、みなさんも一緒に働いてみませんか?

RKさん(女性) 准看護師
勤続年数:5年

田村病院の全てが好きです。皆優しく、私生活でも仲良くしてもらっています。

■仕事の役割
患者様の日常生活の援助(整容、食事、水分補給、入浴、排泄、体位交換、更衣など)清掃、ベッドメーキング、ベッド周辺の整理整頓、看護師、准看護師の指示の下で患者様の基本的生活を円滑に行える様に援助する、補助リーダー。

■入社のきっかけと田村病院の好きなところ
中学生の頃から病院で働いてみたいと思っていたから。(職場見学などを行ってみて)
好きなところは全て。看護師さん、看護補助さんみんなやさしい。
わからないことは親切に教えてくれる。部活的な運動(野球やバレー)を通して先輩とも仲良くなれ、私生活でも仲良くできる。

■田村病院を選んだ理由
高校の時の先輩がいて、その話を高校の先生がしてくれて良いところだと思ったから。

■今まで印象に残ってるエピソード
普段あまり食事を摂取されない患者様に試行錯誤して食べていただけた時は感動しました。

■この仕事で大切にしていること
笑顔、患者様の立場になって考えてみること。報告、連絡、相談を慌てないこと。

■現在のやりがい
補助リーダーとしての補助勉強会。

■先輩からのアドバイス/メッセージ
新人なので頑張るだけです。

KSさん(男性) 看護補助
勤続年数:6年

気になる!

医療法人 南陽会 田村病院

設立年月日 1941年06月01日 
従業員数 290人 

業 種: 医療・福祉・介護

URL:http://nanyoukai.info/tamurahospital/

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

ちばの暮らし情報サイト

https://life-style.chiba.jp/

NPO法人「おせっ会」HP

https://www.osekkai.org/

この企業を見た人にオススメの求人

もっとみる

千葉県の求人を探す