患者様と家族のような信頼関係を
医療法人梨香会 秋元病院は1980(昭和55)年の開設当初から開放型の病棟を導入し、内科病棟の併設によるトータルケアや家族システム理論に基づく「家族病棟」の設置など、精神科医療に新たな道を拓いてまいりました。
また、アルコール依存症の治療では30年の歴史を持ち「重度アルコール依存症入院病棟」の認定を受けております。
在宅療養者のための訪問看護システムにも力を入れており、デイケア、自助グループ活動、就労サポートなど、社会復帰に向けた支援の充実にも努めております。
企業概要
法人名 | 医療法人梨香会 |
---|---|
本店住所 | 千葉県鎌ヶ谷市初富808-54 |
代表者名 | 理事長 秋元 伸夫 |
資本金 | 282,004,976円 |
従業員数 | 360人 |
設立年月日 | 1982年05月28日 |
上場区分 | 非上場 |
WebサイトURL | https://www.akimoto-hospital.com/ |

30代前半 女性
2008年3月
職種:作業療法士
経験社数:1社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
回復を身近で感じられることができ、患者様の笑顔が多くなることにやりがいを感じます。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
友人や家族と過ごしたり、趣味をしています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
明るく、我慢強い人
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
短気な人
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
患者様に寄り添う医療

70代前半 女性
2007年4月
職種:デイケア相談員
経験社数:3社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
スタッフで意見を出し合い、より良い結果を出していくこと
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
家族と過ごしています
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
人の立場に立って行動ができる人
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
ひとりよがりで行動をする人
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
チームを大事にしている・「人」を大事にし、話もしやすい

50代 女性
2008年1月
職種:看護師
経験社数:4社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
利用者様の笑顔をみるとこの仕事をやっていてよかったと思います。患者様の笑顔をみるとこちらも元気になります。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
家族と過ごしています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
「自分」を持っている人
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
利用者様とともに楽しく過ごせない人
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
デイケアは多様なプログラムを実施し、楽しい時間を共有しています。

40代前半 女性
2007年7月
職種:精神保健福祉士
経験社数:1社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
利用者様が回復していく姿を近くで感じられることにやりがいを感じます。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
家族とのんびり過ごしています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
協調性、社会性があり、コミュニケーション能力が高い人が活躍されています。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
協調性がなく、コミュニケーション能力が低い人
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
患者様を家族のように寄り添いながら対応する
この企業の求人一覧
医療法人梨香会
設立年月日 1982年05月28日
従業員数 360人
業 種: 医療・福祉・介護
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?