入社後の仕事内容は?
救命救急センターにおける救命救急士業務をお願いします。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 救命救急センターでの看護補助業務
 - 医師の補助・カルテ整理・物品整理等
 - 救急車、ラピッドカー(ドクターカー)の運転
 
何をしている会社?
千葉県南部の基幹病院として、救急医療から急性期医療、在宅医療に至るまで地域のニーズに合わせたきめ細やかな医療を提供しています。
具体的には?
亀田総合病院は370年の歴史を持ち、千葉県南部の基幹病院として急性期高度医療の提供に力を注いでいます。
また、1995年より世界に先駆けて電子カルテシステムの本格運用を開始した実績や、国際的な医療機能評価であるJoint Commission International(JCI)から日本初の認証を取得するなど、医療の質の向上に全力で取り組んでいます。
募集要項
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 求人名 | 救急救命士【移住支援金対象】  | 
								
| 求人内容 | 救命救急センターでの看護補助業務  | 
								
| 応募資格 | 
										
 
 
 
 
  | 
								
| 求人人数 | 2人  | 
								
| 応募方法 | 応募書類一式を人事課に送付してください。  | 
								
待遇・福利厚生
| 給与 | 
										 219,000円〜284,000円 (月給) 研修期間中 219,000円〜284,000円
										  | 
								
|---|---|
| 通勤手当 | 
										 有 交通費支給(上限50,000円/月)  | 
								
| 自動車通勤 | 
										 可 駐車場あり  | 
								
| その他の手当 | 
										 有 住宅手当  | 
								
| 加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)  | 
								
| 助成金等 | ・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)  | 
								
| 福利厚生 | 各保養施設契約、職員食堂、体育館(フィットネスジム併設)、セルフケアサポートセンター(コーチング、カウンセリングなどのメンタルケア)、各球技大会、野外レクリエーション、サークル活動(マリンスポーツ、テニス、フットサル、サイクリングなど15種類以上)   | 
								
就業条件
| 就業場所 | 
										 〒296-8602 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】  | 
								
|---|---|
| 勤務時間 | 
										 08:00〜17:00 ①08:00~17:00  | 
								
| 休日 | 
										 その他 年間休日:110日(毎月の勤務表により取得) 年次有給休暇日数:10日 その他各種特別休暇あり  | 
								
| 所定労働時間 | 
										 月170時間 月平均残業時間:05.00時間  | 
								
| 休憩時間 | 
																				 休憩時間は1時間  | 
								
| 試用期間 | 
										 有 3か月の使用期間あり。労働条件は相違なし。  | 
								
採用担当者からのメッセージ
病院には色々なお仕事があります。資格や経験がなくても、しっかりした研修体制があるので安心です。
子育て中の方には、企業型保育所や亀田グループが運営する認定こども園が近隣にあるため、働きやすい環境です。鴨川の風土に惹かれ移住し、サーフィン等の趣味と仕事の両立を実現している方もいます。
職員のための福利厚生やサークル活動も充実しています。
『人の役に立つ仕事がしたい』『地域の医療を支えたい』と思っている方にもおすすめです。
一度仕事の様子を見学に来ていただくことも可能です。当院であなたに合ったお仕事や働きかたをみつけてみてはいかがでしょうか。
医療法人鉄蕉会(亀田総合病院)
設立年月日 1954年09月01日 
従業員数 3600人						
業 種: 医療・福祉・介護
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?
						
						
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								