入社後の仕事内容は?
港湾施設・海岸保全施設等の現地調査の助手業務
★未経験者歓迎!調査員のサポート業務を1年位担当していただき、補助作業を行いながら一つ一つ知識と経験をつんでいってください。2年目以降は調査員として、現地調査を担当していただきます。
★陸上での調査です。キャリアをつむ中で、潜水作業への転換希望もご相談に応じます。その際には会社負担で資格取得支援します。(ウェットスーツ等全て会社にて準備します)
★全国各地への短期間出張(平均1~2週間、長くても1カ月程度)あり。出張中は民宿などに宿泊するので、朝・夕は美味しい食事付!それも楽しみのひとつです♪(食事が付かない施設の際は食事手当支給します)
具体的には?
高度経済成長期に集中的に整備した港湾施設・海岸保全施設の老朽化が進行しています。
苛酷な海域環境下での構造物の維持管理には、その設置環境や構造の特徴・施工法等について固有の技術に習熟するとともに、構造物の損傷・劣化・変状等についての点検診断や維持管理等に高い知識を有する技術者による点検調査が不可欠です。
1から丁寧に指導します。安全を守る仕事を一生の仕事にしませんか。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- まずは“目視”による調査からはじめます
何をしている会社?
◆港湾維持管理に関する調査
◆海洋環境に関する調査
海洋調査の専門家集団として、確かな技術力とサポートで、お客様のニーズにしっかりとお応え致します。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人名 | 港湾施設・海岸保全施設等の現地調査の作業助手〔正社員〕募集!海に囲まれた島国・日本の海岸の安全を守る意義ある仕事です!※社員寮あり【移住支援金対象】 |
求人内容 | 港湾施設・海岸保全施設の安全調査の作業員助手業務。 |
応募資格 |
|
求人人数 | 1人 |
応募方法 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)持参ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
180,000円〜220,000円 (月給) 研修期間中 180,000円〜220,000円 |
---|---|
通勤手当 |
有 交通費実費支給(上限あり 月額20,000円) |
自動車通勤 |
可 無料駐車場あり |
その他の手当 |
有 ・出張時において、食事なしの宿初施設の場合には食事手当支給 |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
助成金等 | ・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり) |
福利厚生 | 昇給年一回(7月) |
就業条件
就業場所 |
〒299-5225 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08:30〜17:30 |
休日 |
日曜日、祝日、その他 隔週二日制(日曜、土曜隔週)、祝日、年末年始(12/29~1/4)、年間休日:100日 |
所定労働時間 |
月176時間 月平均残業時間:40.00時間 |
休憩時間 |
休憩時間90分 |
試用期間 |
有 試用期間3カ月あり(同条件) |
採用担当者からのメッセージ
海に囲まれた日本において、安全を守る為なくてはならないヤリガイある仕事です。
この意義ある仕事のキャリアを、是非当社で歩み始めませんか。
海が好きな方、海に携わる仕事がしたい方、元気な方大歓迎!!
仕事で全国各地をまわりたい、スキューバダイビングに興味があった、そういった方もOKです。
ご応募おまちしております。
株式会社 ブルーウェーブ
設立年月日 2014年07月20日
従業員数 7人
業 種: その他の業種
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?