トップページ > 企業情報 > 株式会社扇港電機
気になる!

株式会社扇港電機

先輩社員からの声を集めました。

創業76年安定経営基盤。あらゆる建物に必要な電気設備資材を幅広く扱う専門商社。

株式会社扇港電機は、あらゆる建物に必要とされる、全ての電気設備資材を幅広く取り扱う専門商社として、76年の歴史を持つ私たち。加えて設備工事の施工管理・メンテナンスまで一貫対応できる強みを生かすことでゼネコン、サブコン、地場の電気工事企業と長年に渡る取引実績を構築すると共に、業界トップクラスのシェアを獲得しています。景気変動に強い安定基盤に加え、研修制度やマンツーマン指導など成長を支える制度も整っており、安心して成長できる環境が整っています。各種社会保険、福利厚生、教育・評価制度等も充実。安定した雇用環境で働けます。

企業概要

法人名 株式会社扇港電機
本店住所 三重県四日市北浜町8-16
代表者名 代表取締役社長 横山 大幸
資本金 9,800,000円
従業員数 1006人
設立年月日 1949年02月01日
上場区分 非上場
WebサイトURL https://www.senko-grp.co.jp/index.html

男性

20代前半 男性 
2022年4月

職種:営業 
経験社数:0社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

 納品や、現場が終わった後にお客様から「ありがとう」と言ってもらえた時、自分が知識として持っていた事を仕事を通じて実践し、成功した時にやりがいを感じます。

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

仲間とフットサルやゴルフを楽しみ、体を動かしてリフレッシュしています。チームプレーを通じて協調性やコミュニケーション力も高めています。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

社内で活躍している人は、明るく誠実な人柄で周囲との信頼関係を築き、課題に対して前向きに取り組む姿勢があります。お客様の課題を的確に把握し、最適な提案で解決へ導く力を発揮しています。

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

自社で合わない人は、受け身で自ら行動しないタイプや、失敗を恐れて挑戦を避けるタイプです。人との関わりを避けたり、誠実な対応ができない人は信頼関係を築けず、成果につながりにくい傾向があります。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

先輩方が親切に教えてくれるため、分からないこともすぐに相談できる環境があります。優しく丁寧にサポートしてくれる風土があり、社員同士の距離が近く、温かみのある社風が魅力です。

続きを見る
男性

20代後半 男性 
2018年4月

職種:営業 
経験社数:1社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

お客様の現場に最適な商品を提供する仕事ですが、時には商品の金額が希望と合わない、納期が間に合わないと言われることも多くあります。
そんな時は何度もお客様と会話し続け、交渉を重ねてお互いにとって良い結果にできるよう努め、うまくいったときは達成感があります。

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

車やバイクでドライブに出かけ、景色を楽しみながら気分転換しています。自然の中で過ごすことで新しい発想が生まれることもあります。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

お客様の立場に立って考え、最善の提案や対応を心掛ける人が活躍しています。常に感謝の気持ちを持ち、期待以上のサービスを提供しようと努力できる姿勢が評価されています。

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

周囲との協調を避けて一人で抱え込むタイプや、素直に学ぶ姿勢がない人です。助け合いを大切にする環境では、協調性や感謝の気持ちを持てない人はなじみにくい傾向があります。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

上司・部下の距離が近い所が扇港電機の良い所だと思います。仕事は大変ですが、社員は明るく楽しい方が多いです。また組合活動も多く、積極的に参加する事で他営業所の人とも仲良くなれます。

続きを見る
男性

20代後半 男性 
2020年6月

職種:営業 
経験社数:1社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

私たちの仕事は形に残るものが多いという事が1番のやりがいです。自分が携わった現場が完成した時ももちろんそうですし、完成後も前を通るたびに思い出す事ができるので日々のモチベーションも上がります。
お客様から急な配達や大きい物件などの手配の依頼を受ける時があります。無事にお客様の仕事が上手く回って、ありがとうやお疲れ様などの労いの言葉を頂くと頑張って良かったと心から思います。

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

休日は読書やニュースで情報収集を行い、知識を広げています。仕事にも活かせる学びを得ながら、有意義な時間を過ごしています。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

社内で活躍している人は、誠実な対応で信頼関係を築き、自ら課題を見つけて行動できるタイプです。周囲からの信頼も厚く、前向きに挑戦する姿勢で成果を上げています。

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

人との関わりを面倒に感じたり、指導や助言を素直に受け入れられないタイプです。周囲とのコミュニケーションを大切にできないと、成長の機会を逃しやすくなります。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

上司・同僚が明るく接しやすい方ばかりで、楽しく仕事ができるところです。

続きを見る
男性

30代前半 男性 
2016年9月

職種:営業 
経験社数:2社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

営業である以上目標数字を持って仕事をし、時には休みの日にお客様からの電話に対応する・繁忙期は残業が多いなど日々忙しく仕事しています。
だからこそ努力して目標を達成できた時や、お客様の要望通りに仕事ができた時は感謝の言葉をもらうことができ、とても嬉しいです。

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

友人と飲みに行ったり、映画を観てリフレッシュしています。オン・オフの切り替えを大切にし、休日は心身を整える時間にしています。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

お客様とじっくり信頼を築いていきたい方。
既存の取引先と腰を据えて長く関係を深めていくことによって将来、頼りにされる存在になりたい方や、広くお役立ちできるプロを目指したい方にお勧めです。

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

誠実でない方。お客様と長期の取引関係を継続するためには、いつも誠実に向き合い、様々な要望や課題に対して丁寧に対応していく姿勢が求められます。誠実に向き合う姿勢がないと厳しいかもしれません。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

明るく誠実な社員が多く、誰とでも気軽に話せるフランクな雰囲気があります。上下関係に関係なく意見を交わせる風通しの良い環境で、協力しながら成長できる社風です。

続きを見る
気になる!

株式会社扇港電機

設立年月日 1949年02月01日 
従業員数 1006人 

業 種: その他の業種

URL:https://www.senko-grp.co.jp/index.html

千葉県の求人を探す