利用者、職員共に「自分らしく生きる」
株式会社ステップは、旭市・銚子市・匝瑳市の方を対象とした、障がい福祉施設を展開しています。
2010年に設立をし、現在は生活介護事業所1カ所、共同生活援助事業所3カ所を行っています。同社の企業目標として、利用する方のみでなく、働く職員も自分らしい生活、仕事が出来るように日々努力しています。
企業概要
法人名 | 株式会社ステップ |
---|---|
本店住所 | 千葉県旭市鎌数11011-2 |
代表者名 | 代表取締役 今関 慎治 |
資本金 | 500,000円 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 2010年09月07日 |
上場区分 | 非上場 |

30代前半 女性
2023年
職種:
経験社数:4社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
仕事とプライベートを分ける事ができ、規定時間で上がることができるので時間いっぱい頑張ろうと考えます。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
家族と過ごす時間がほとんどです。
子供優先で家事をしたりしています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
チームワークが大切で全体の動きを見て、今自分がすべきことが分かる人、協力しようという気持ちがある人だと思います。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
やりたくない仕事は人に任せる人。
協力がでいない人。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
家族が優先になっても理解があり、職員同士のフォローもあり、働きやすい職場です。

50代前半 女性
2015年11月
職種:生活支援員
経験社数:3社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
利用者さんに声がけし素直に行動に応じてくれた時等、喜びがあります。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
高齢の両親がいるため、通院や家の手伝いなど
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
まわりの状況を良く見て判断し、すぐに行動にうつすことができる人
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
協調性がなく他の方のフォローができない人
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
休みの融通が利きやすく働きやすい

50代前半 女性
2021年7月
職種:生活支援員
経験社数:4社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
毎日同じ様に感じる仕事でも、日々変化があり、相手の成長が感じることができる。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
子供が剣道部に入っているので大会や遠征で引率をしています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
常に周囲のことを見て行動に移せるタイプの方。発言ができる人。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
仕事はチームプレイなので協調性は大切だと思います。消極的な方。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
家庭の事情を理解してくださり、家の都合で休む際に話しやすいです。

20代後半 男性
2020年2月
職種:生活支援員
経験社数:2社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
普段の声がけや練習の積み重ねによって、利用者さんができなかったことができるようになったときや、利用者さんが笑顔になったときにやりがいを感じます。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
17時帰りと帰りの時間が早く、また残業時間がほとんどありません。
海が近いので仕事帰りに、そのまま釣りに行けたりと仕事の日でも趣味を楽しむことができます。
休日は基本、土日休みなので、2日間しっかりと休むことができ、多趣味のかたでも休日を楽しむことができます。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
優先順位が判断でき、周りを見て行動できる人。
みんなで協力しながら仕事ができる人。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
怒りっぽい人だと思います。
心に余裕がない人だと利用者さんにもやさしくできないと思います。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
休みがとりやすい
地域と共に歩む、未来を創る仲間へ
株式会社ステップは、旭市に根ざし、地域社会と共に成長することを目指している企業です。私たちは、社員一人ひとりの個性と能力を尊重し、互いに協力し合いながら、常に新しい価値を創造していくことを大切にしています。
近年、社会は急速に変化し、企業には柔軟な対応と変革が求められています。私たちステップも、時代の変化を敏感に捉え、常に新しいことに挑戦し続けています。しかし、どんなに時代が変わろうとも、私たちが決して変わらないもの、それは『人』を大切にするという想いです。
私たちは、社員一人ひとりが仕事を通じて成長し、自己実現を達成できるような環境づくりに力を入れており、充実した研修制度やキャリアアップ支援を行っています。
私たちステップが求めているのは、向上心と情熱を持った人材です。変化を恐れず、常に新しいことに挑戦し、私たちと一緒に未来を切り拓いていける方を歓迎します。経験やスキルも大切ですが、それ以上にあなたの熱意や人柄を重視します。
私たちステップには、あなたの成長をサポートする環境と、共に働く仲間がいます。私たちと一緒に、地域社会をより良くするために、あなたの力を発揮してみませんか?
株式会社ステップで働くことは、単に仕事をするということではありません。それは、自己成長を追求し、地域社会に貢献し、そして何よりも、人生を豊かにするための素晴らしい機会です。
私たちは、あなたと共に働ける日を心から楽しみにしています。
今関 慎治 代表取締役
株式会社ステップ
設立年月日 2010年09月07日
従業員数 25人
業 種: 医療・福祉・介護
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?