看護師が立ち上げた、看護師と介護職員による、利用者と支える人のための施設
有限会社センターキュアは、看護師による介護の施設です。地域に必要な施設をと考え、居宅介護支援事業所から訪問看護ステーションを開設しました。そうこうしていると、医療依存度の高い方のデイサービスが求められ千葉県で2番目となる療養通所介護を開設しました。また、泊まりのできる複合型の施設が求められ、2019年2月に市内で初めての看護小規模多機能型介護施設を新設しました。地域に溶け込むよう交流も欠かさず、行事には積極的に参加しております。働く側の満足も必要と、休日の確保や時間外労働の縮小や研修等配慮して、2017年度には「ユースエール」の認定を受けました。
企業概要
法人名 | 有限会社センターキュア |
---|---|
本店住所 | 千葉県館山市稲436-1 |
代表者名 | 代表取締役 石川浩美 |
資本金 | 100,000円 |
従業員数 | 29人 |
設立年月日 | 2006年03月01日 |
上場区分 | 非上場 |
平均年齢 | 47.8歳 |
平均勤続年数 | 6.4年 |
WebサイトURL | http://centercure.com/ |
新卒の方から子育て世代、70歳代の新規雇用、最高齢では79歳の方も現役で勤めております。プライベートの悩みも相談したり、子育ての急なお休みもお互い様と助け合っています。毎日、利用者とスタッフの笑い声が絶えず、楽しく機能訓練することで体から管が外れた方もいらっしゃいます。
45歳 男性
2007年07月
職種:看護師
経験社数:社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
利用者の笑顔や感謝の言葉。自宅で元気に過ごせるサポートができること。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
お酒を飲んだり、家族と出かけている。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
ほんわか、にっこりスマイル、しっかり者。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
一匹狼、協調性が無い。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
アットホームで温かい。
41歳 女性
2007年07月
職種:看護師
経験社数:社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
利用者と信頼関係が築けたと思った時です。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
ペットと過ごしたり、ネットショッピングなどしています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
明るく思いやりのある人。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
協調性のない人
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
明るい職場、上下関係も厳しくなく職員同士仲が良く、部下の意見を聞いてくれます。
37歳 女性
2012年04月
職種:介護
経験社数:社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
「ありがとう」や笑顔をみられること。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
昼寝、友達とランチ
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
明るく、いろいろなことを把握している人、人のことを考える方
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
協調性のない人
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
チームワークの良いところ
39歳 女性
2019年03月
職種:介護
経験社数:社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
利用者がつらい時などに、皆で一つになれること
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
買い物したり友達と会ったりする
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
利用者やスタッフのことを常に思いやる人
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
自己主張が強い人
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
利用者もスタッフも家族みたいにくつろげる場所にしたい
この企業の求人一覧
有限会社センターキュア
設立年月日 2006年03月01日
従業員数 29人
平均年齢 47.8歳
業 種: サービス
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?