トップページ > 企業情報 > 佐原信用金庫
気になる!

佐原信用金庫

「お客様に信頼される、お客様に愛される、そしてお客様のお役に立つ信用金庫」を目指し事業活動を行っています

佐原信用金庫は千葉県香取市佐原に本店を構え、成田市や千葉市、茨城県鹿嶋市などに16店舗を展開する協同組織の金融機関です。地域のお客さまからお預かりした預金を、地域で資金を必要とする中小企業や個人のお客さまに融資して、事業の発展や生活のお手伝いをしています。創業は1929年3月で、2024年3月に創業95年を迎えました。
地域の主要産業である「農業の支援」や「観光振興」など、地域経済の活性化の事業に数多く取組んでおり、地域の持続的発展に広く貢献しています。

企業概要

法人名 佐原信用金庫
本店住所 千葉県香取市佐原イ525
代表者名 理事長 小森 哲
資本金 830,000,000円
従業員数 220人
設立年月日 1929年03月29日
上場区分 非上場
WebサイトURL https://www.shinkin.co.jp/sawara/
気になる!

佐原信用金庫

設立年月日 1929年03月29日 
従業員数 220人 

業 種: 金融・保険・不動産

URL:https://www.shinkin.co.jp/sawara/

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

ちばの暮らし情報サイト

https://life-style.chiba.jp/

香取市HP「移住・定住」

http://www.city.katori.lg.jp/smph/government/plan_policy/ijuu_teijuu/index.html

千葉県の求人を探す