入社後の仕事内容は?
■機械加工
機械加工図を読み取り、立体マシニング・立形五面加工機・ボーリング・旋盤等を使用して大小様々な機械部品を図面寸法に加工します。
形状・重量は多種多様ですが、大半がクレーンを使用して機械にのせたり降ろしたりする大型部品です。
個々の部品の数量は1~2個程度のものがほとんどです。
★未経験者にとっては、機械加工図やマシニングと聞いてもさっぱり分からないかと思います。簡単にいうと、製造機械に数値を入力し、部品を製造する仕事です。
未経験者も基本から指導しますので安心してご応募ください。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 各加工機・旋盤等の操作業務
- その他付随する業務
何をしている会社?
株式会社 ミヤザキテックは、大型天井クレーンをはじめとする各種産業設備機械の設計・製作をおこなっております。大手メーカー等をメインに製鉄関連設備及び自動化、省力化装置の「設計」「製缶」「溶接」「機械加工」「組立」まで一貫した生産をおこなっております。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人名 | 【基本土日休み】『機械加工スタッフ』募集!機械加工経験者歓迎。主な取引先は国内有数の鉄鋼メーカーで安定しています。 |
求人内容 | ■機械加工 |
応募資格 |
|
求人人数 | 2人 |
応募方法 | 電話、またはホームページのWebフォームよりご連絡の上、面接時に履歴書(写真貼付)をご持参ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
200,000円〜300,000円 (月給) 研修期間中 200,000円〜300,000円
|
---|---|
通勤手当 |
有 交通費実費支給(上限あり 月額31,600円) |
自動車通勤 |
可 無料駐車場あり |
その他の手当 |
有 精勤手当:5,000円 |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
福利厚生 | ・昇給あり |
就業条件
就業場所 |
〒289-0348 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08:00〜17:00 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 完全週休二日制(土日)※祝日のある週は土曜日出勤、年末年始 |
所定労働時間 |
月170時間 月平均残業時間:30.00時間 |
休憩時間 |
12:00〜13:00 休憩時間60分 |
試用期間 |
有 試用期間3ヵ月あり(期間中は精勤手当なし) |
採用担当者からのメッセージ
当社は“東海プラントエンジニアリング”のパートナー企業として安定成長を続けており、時には数億円規模のスケールの大きい仕事を任されることもあります。
可能性にあふれる職場で、存分にスキルを発揮しませんか?
当社は人材育成にも力を入れており、中途入社に関わらず、能力のある方には責任あるポジションをお任せします。
職場見学・説明会など随時対応します。お気軽にご応募ください。
株式会社ミヤザキテック
設立年月日 2000年03月03日
従業員数 48人
業 種: 製造
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?
ちばの暮らし情報サイト
香取市HP「移住・定住」
http://www.city.katori.lg.jp/smph/government/plan_policy/ijuu_teijuu/index.html