Never Ending Innovation
当社を法人化したのは昭和44年なので、今年で創立51年目になります。
創業当初は左官工事が中心でしたが、現在は左官工事、タイル工事、圧送工事、土木工事など、時代のニーズに合わせて業務を拡張してきました。
会社の理念は社会と社員の輝ける豊かさを実現することです。
古来と現代の左官技術による空間の豊かさを提供し、技術を常に高め、礎となるコンクリート工事による安心の豊かさを提供します。また、複数の職種を幅広く理解しこなす「多能工」の育成により、個人のスキルアップと職人不足に対応し社会に貢献します。
◎お客様のニーズにお応えできるよう、コンクリートポンプ・ブーム車(大型22t・中型11t・小型3.5t・小型2.75t)など、さまざまな車両を取りそろえております。また、保有車両以外の車両も手配・検討いたします。
◎当社では中卒・高校中退者・不登校児でも元気・真面目・ヤル気のある方を積極的に採用しています。入社後に研修を通し個人の適性を見極めながら様々な作業に挑戦ができるような環境作りを行うように心がけています。
企業概要
法人名 | 有限会社 渡辺工業 |
---|---|
本店住所 | 千葉県南房総市千倉町南朝夷2069 |
代表者名 | 代表取締役 小滝 大介 |
資本金 | 3,000,000円 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 1969年04月08日 |
上場区分 | 非上場 |
平均年齢 | 46.3歳 |
平均勤続年数 | 20.1年 |
WebサイトURL | http://watanabekougyou-chiba.com/ |
未経験の若い社員から、経験のあるベテラン社員まで、幅広い年齢の方が働いています。
無資格の方の資格取得の支援を積極的に行っています。
当社では実技試験をぶっつけ本番ではなく、練習環境を整備して本番に近い形での試験練習も行っております。その際、ベテラン社員の実技指導やアドバイスをもらえるなど、合格率はもちろん、チームワークもより向上しております。
国家資格の取得はあなたの将来に渡っての武器になります。がっちりサポート・支援しますので、他業界からの転職の方も安心してご応募ください。
この企業の求人一覧
有限会社 渡辺工業
設立年月日 1969年04月08日
従業員数 25人
平均年齢 46.3歳
業 種: 建設・建築
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?