入社後の仕事内容は?
先輩社員に同行しての作業補助を行います。現地へ作業に行かない場合は、常駐場所にて作業準備を行います。
具体的には?
◇新規PCへの管理ラベル貼付 ◇新規PCへのメモリ増設 ◇在庫管理データベースの更新 ◇回収済みPCの修理依頼(メーカーへ修理見積) ◇回収済みPCのHDD初期化 ◇回収済みPCへのOSインストール
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 工場内PCの故障、入替作業、周辺機器との接続確認
- PC機器の配置、移動、予備機器の管理
- PCの設定(PC名、IPアドレス設定等)
- 専用アプリケーションソフトのインストール、設定
- ヘルプデスク(障害対応、問い合わせ対応)
何をしている会社?
コンピュータシステム、ネットワークシステム等の開発、制作、販売、保守運用サービスの提供およびコンサルティング
具体的には?
◆SES事業 ◆システム開発事業 ◆ネットワーク構築事業 ◆人材育成事業
募集要項
雇用形態 |
正社員 試用期間中は、契約社員(有期雇用) |
---|---|
求人名 | PC維持管理および運用保守 |
求人内容 | 大手鉄鋼企業様社内にてパソコンの維持管理およびリプレース、移行・構築、運用保守を行っていただきます。 |
応募資格 |
|
求人人数 | 2人 |
応募方法 | 応募受付の電話、メール又はウェブサイトから応募ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
180,000円〜250,000円 (月給) 研修期間中 170,000円〜180,000円 |
---|---|
通勤手当 |
有 交通費支給(上限25,000円/月) |
自動車通勤 |
可 自転車・バイク通勤可。 |
その他の手当 |
有 ◆住宅支援手当(単身赴任者に限り、家賃の30%会社負担。ただし、指定不動産業者での契約による) |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
福利厚生 | ◆資格取得支援制度 |
就業条件
就業場所 |
〒299-1141 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08:30〜17:00 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日 就業先が休日となる場合でも、原則、事務所へ出社していただきます。但し、有給休暇取得奨励日として設定することも可能です。 |
所定労働時間 |
月155時間 月平均残業時間:10.00時間 |
休憩時間 |
12:00〜12:45 |
試用期間 |
有 正式雇用まで6か月の試用期間あり。 |
採用担当者からのメッセージ
このたびは当社の求人情報に興味を持っていただき、ありがとうございます。今やどこの企業様にもあるパソコンの運用保守業務を行っています。皆さんは就職活動を行なうにあたり、こんなことをやりたい、こんなものを作りたい、こんな人になりたいなど、さまざまな夢を持っていると思いますが、夢を実現するには色々な方法があります。自分の力で夢を実現するのも良いと思いますが、会社という場所で実現することもできると思います。皆さんの夢を実現するために、私たちの技術、環境、そして個性豊かな先輩や同僚がお手伝いいたします。そこで、採用担当者である私たちは、皆さんと当社をつなぐ「橋渡し」を行ないたいと思っています。皆さんに当社のことを良く知っていただくために、できる限り詳しく、分かりやすくお話するつもりです。皆さんも当社で何がしたいか、何ができそうかかを探ってみてください。そのためにはどんな質問でも受け付けます。それでは、皆さんとの出会いを楽しみにしています。
Plus forever株式会社
設立年月日 2016年09月20日
従業員数 30人
業 種: IT・情報通信
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?
千葉県移住・二地域居住ポータルサイト
木更津市HP「移住・定住相談窓口」
https://www.city.kisarazu.lg.jp/kurashi/jutaku/teiju/1000998.html