入社後の仕事内容は?
荷主から貨物を受託し、航空機専用器材に積み付けます。5人程でグループを組み、出発便を担当します。訓練を経て社内資格を取得後、車両やPC端末操作の業務に従事していただきます。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 貨物が積みつけられた航空機専用器材の固縛作業
何をしている会社?
空港協力事業は、航空貨物・郵便物の輸出業務を行い、成田国際空港にて設立当初から30年以上にわたり、青い翼の一旦を担ってきたハンドリング会社です。
募集要項
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 求人名 | 国際航空貨物取扱従事者募集!成田国際空港にて、受託した貨物を航空機専用器材に積み付けします。 | 
| 求人内容 | ■荷主から貨物を受託し、航空機専用器材に積み付けます。■5人程でグループを組み、出発便を担当します。■教育・訓練を経て社内資格を取得後、車両やPC端末操作の業務に従事していただきます。 | 
| 応募資格 | 
 
 
 
 
 | 
| 求人人数 | 10名 | 
| 応募方法 | ウェブサイトから応募ください。http://www.a-c-b.co.jp | 
待遇・福利厚生
| 給与 | 193,000円〜201,000円 (月給) 研修期間中 193,000円〜193,000円
										 | 
|---|---|
| 通勤手当 | 有 交通費支給(上限22,000円/月) | 
| 自動車通勤 | 可 車は駐車場【無料】を利用できます。 | 
| その他の手当 | 有 残業手当、深夜手当、資格手当、家族手当 | 
| 加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) | 
| 福利厚生 | 社宅完備 | 
就業条件
| 就業場所 | 〒282-0021 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 09:00〜18:00 上記は一例で | 
| 休日 | その他 休暇申請可 | 
| 所定労働時間 | 月173時間 月平均残業時間:10.00時間 | 
| 休憩時間 | シフト制 休憩時間は1時間。 | 
| 試用期間 | 有 試用期間2か月 | 
採用担当者からのメッセージ
このたびは当社の求人情報に興味を持っていただき、ありがとうございます。説明会や選考時にはなかなかゆっくりお話しができないので、採用担当者として私たちの思いや期待などを少しお伝えしたいと思います。私たちは、海外で日本製のモノを購入できたり、日本料理を食べることができたり、ペットを一緒に旅行へ連れて行ったり、そんな当たり前を支えています。日本で生活していると身近ではないのかもしれません。しかしながら、海外にある日本製のモノには、私たちのような貨物ハンドリング会社が必ずかかわっているはずです。採用担当者である私たちは、皆さんと当社をつなぐ「橋渡し」を行ないたいと思っています。皆さんに当社のことを良く知っていただくために、できる限り詳しく、分かりやすくお話するつもりです。皆さんも当社で何がしたいか、何ができそうかを探ってみてください。そのためにはどんな質問でも受け付けます。それでは、皆さんとの出会いを楽しみにしています。
空港協力事業株式会社
設立年月日 1991年06月28日 
従業員数 308人						
業 種: 運輸・倉庫・物流
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?
 
						 
					
 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								
