入社後の仕事内容は?
モーニングタイムでのレストランサービス業務
ランチタイムでのレストランサービス業務
ディナータイムでのレストランサービス業務
具体的には?
◆まずはモーニングタイムで、オープン準備、お席のご案内、料理の提供、食器の片付けを行ってもらいます。
◆ランチタイムでは、テーブルセッティング、お席のご案内、日替わりランチメニューの紹介、お水の提供、オーダーの受付、ドリンクの作成、ドリンクの提供、料理の提供、食器の片付けまで行います。
◆仕事に慣れてきたらディナータイムで、テーブルセッティング、お席のご案内、日替わりランチメニューの紹介、お水の提供、オーダーの受付、ドリンクの作成、ドリンクの提供、料理の提供、食器の片付けを行ってもらいます。
◆次第に消耗品やドリンクの発注も行います。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- モーニングタイムでのレストランサービス業務
- ランチタイムでのレストランサービス業務
- ディナータイムでのレストランサービス業務
- 消耗品やドリンクの発注業務
何をしている会社?
ホテルロイヤルガーデン木更津は、ビジネスホテルというジャンルに位置づけされるホテルで、ビジネスでのお泊まりはもちろん、レジャーでの宿泊にもご利用されているホテルです。
1階に併設されているレストランでは、イタリア料理の巨匠「マリオ・フリットリ氏」が監修を手掛けた地元で人気の本格イタリアンを提供しています。
具体的には?
ビジネスホテルに宿泊されている方は、一般的なビジネスマンの他にも、現場作業や技術系などの作業着を着ているイメージの方々も宿泊されております。また、1階に併設されているレストランil GIARDINOでは、宿泊のお客様は勿論、宿泊以外にも多くの地元の方々がご来店されております。こうした全国からの宿泊のお客様や地元のお客様に対して、最高の「サービス」をご提供する会社(ホテル)です。
宿泊のサービスの中には、お部屋や設備、レストランでのサービスには料理やドリンクなどが挙げられます。しかしながら、様々な「サービス」に含まれる中で1番大切なものは、人がお客様へ与える「サービス」であると考えております。どんなに寝心地に良いベッドでも、どんなに美味しい料理でも、おもてなしの心の無い接客をしてしまったら全てが台無しになるのです。セルフチェックインの機械で無人でチェックインを行ったり、バイキング形式で自分で料理を取ってもらうことも可能ではあります。しかしながらコミュニケーションの無い接客で従業員の削減はできますが、人でしか提供できない「サービス」が存在します。その大切な「サービス」を行うのが我々従業員の1番の仕事です。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人名 | レストランのサービススタッフ募集!イタリア料理の巨匠「マリオ・フリットリ氏」監修のイタリアンレストランで、料理を配膳したりドリンクを作る仕事をお任せします!! |
求人内容 | ■モーニングタイムのお席のご案内と料理の配膳・下膳を行います。 |
応募資格 |
|
求人人数 | 1人 |
応募方法 | 応募受付は電話、メール、又はウェブサイトのお問い合わせからご応募ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
180,000円〜250,000円 (月給) 研修期間中 180,000円〜250,000円
|
---|---|
通勤手当 |
有 交通費支給(上限20,000円/月) |
自動車通勤 |
可 自転車・バイク・車通勤可 |
その他の手当 |
有 深夜手当 |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
福利厚生 | 制服貸与 |
就業条件
就業場所 |
〒292-0805 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
06:30〜22:00 (1)6時30分~15時 |
休日 |
その他 週休二日制(シフト制の中で、1月・7月・8月・12月は月8日休み、それ以外の月は7日休み) |
所定労働時間 |
月169時間 月平均残業時間:5.00時間 |
休憩時間 |
(1)9時~10時 |
試用期間 |
有 試用期間3ヶ月あり(同条件) |
採用担当者からのメッセージ
私がこれまで勤めていた会社では、様々なクライアント担当者とお会いする機会は多かったのですが、特定の人と決められた商談をする事が多く、マンネリ化を感じる事がありました。しかしながら、現在はビジネスホテルの社員として、日々様々な職種の様々な役職の人と接する事により、お客様から多くの事を学び、自分自身の成長を実感しながら、仕事にやりがいを感じております。
勤務形態がシフト制のため、自分の就業時間の前後の人と引き継ぎを行いますので、残業も発生しにくい環境を設けているのも魅力のひとつです。
待遇面では、昇給、賞与、退職金制度はもちろん、最近では福利厚生の一部として、会社負担での団体生命保険の加入など、従業員が働きやすく、続けやすい環境づくりに力を注いでおります。
チェーンホテルでもないので転勤の心配もなく、地域に密着した営業スタイルで運営を行っています。
大勢の従業員が就業している訳ではないため、社員間でのコミュニケーションが多く、上司とも気さくに相談できる環境でもあります。
接客に興味や経験のある方はお気軽にご相談ください!
株式会社ホテルロイヤルガーデン
設立年月日 1993年09月01日
従業員数 13人
業 種: ホテル・旅館・宿泊業
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?
千葉県移住・二地域居住ポータルサイト
木更津市HP「移住・定住相談窓口」
https://www.city.kisarazu.lg.jp/kurashi/jutaku/teiju/1000998.html