質の高い「安全・安心」を。より高い価値を感じていただける警備サービスをご提供いたします。
日清警備東京株式会社は、「親和・礼節・気魄・約定・思いやり」を理念とした警備会社です。
「交通警備」や「施設警備」といった人々の生活を守る「安心・安全」のプロフェッショナルとして、多くのお客様から厚い信頼をいただいてきました。
当社は非常に幅広い年齢層で構成されている会社です。
警備員になる前の職種も多彩で、バラエティに富んだ人財が活躍しています。これまでの人生経験も、実際の現場で大いに生かせることと思います。健康で体力に自信のある方であれば経験の有無は問いません。長く安心して働いていただくことを第一に考え、入社後の隊員のフォローアップも万全。
社員、お客様、警備現場地域の皆様の安全を第一に活動しております
企業概要
法人名 | 日清警備東京株式会社 |
---|---|
本店住所 | 東京都世田谷区太子堂2-12-2 T-one世田谷ビル3階 |
代表者名 | 代表取締役 玉山 良治 |
資本金 | 20,000,000円 |
従業員数 | 350人 |
設立年月日 | 2013年06月11日 |
上場区分 | 非上場 |
WebサイトURL | http://Nissinkeibi.tokyo |
警備の現場では20代から70代と幅広い年齢層の警備員が活躍、悩みや心配事も何でも相談できるアットホームな会社です。未経験の方でも安心で働きやすい環境づくりに努めています。

20代後半 男性
2020年4月入社
職種:管制
経験社数:2社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
私は管制担当として、客先現場の受注管理、警備員の現場配置業務、出退勤管理など、警備隊員を陰からサポートする管制の仕事にやりがいを感じます。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
休日は、関東近辺の史跡見学や好きなプロ野球チームの試合観戦などです。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
警備の現場では監督の指示を聞いたり、一般の方に声掛けをしたりするので、うまくコミュニケーションが取れる方
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
当たり前ですが、時間やきまりが守れない方、連絡が取れない方は困ります。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
なんでも相談ができる風通しの良い職場です。

60代前半 男性
2021年3月入社
職種:警備員
経験社数:3社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
警備の現場で一般歩行者の方の誘導しているときに「ありがとう」「お疲れ様」など感謝の言葉をいただいたときです。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
Wワークで他の仕事をしています。休日は趣味の山登りをしたりしています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
経験もさることながら現場の状況を的確に判断し、今何をするかがわかっている方
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
自己中心的で独りよがりの方
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
些細なことでも相談に乗ってくれるような、とても話しやすい雰囲気があります。
自分のライフスタイルに合った働き方ができる!

【あなたのライフスタイルを尊重します!】
当社には20代~70代以上まで、幅広い年代の人が活躍しています!
それは、隊員の希望の働き方や、ライフスタイルを尊重しているから。
たとえば、今回のコロナ禍で収入が減り、困っている方もいるかもしれません。本業が戻るまでの短期やWワークなど、柔軟に対応しますので、気軽に相談してください!
菅谷 英二郎 採用採用主任
2020年6月入社
日清警備東京株式会社
設立年月日 2013年06月11日
従業員数 350人
業 種: サービス