入社後の仕事内容は?
介護保険における訪問介護(ホームヘルパー)業務です。
自分の家でこれからも暮らしたいという思いをお持ちの方に対し、その実現のサポートを訪問介護を通して取り組んでいます。ご自宅に訪問し、ご利用者様の状態や意向を把握し、ケアプランに基づいて生活援助・身体介護等のサービスを提供します。利用者様の良き相談相手になったり、利用者様の変化にいち早く気が付ける、そんな仕事だと考えます。
※訪問範囲は鋸南町、一日の訪問件数は4〜7件程度です。
※未経験者可。現在、訪問介護は常勤9名・パート5名のチームで動いています。仲間や先輩スタッフが丁寧に相談に乗り、働きやすい環境を作っておりますよ♪
具体的には?
訪問介護はヘルパーが個々に利用者さんのお宅へ訪問するという仕事です。とは言っても、一人のヘルパーが一人の利用者さんを支援する訳ではないので、その裏ではヘルパー同士がコミュニケーションを密に図りチームで動いています。
ヘルパーのタイプは様々です。慎重派や度胸のある方、ゆったりとした接し方をする方や何でも手際良くできる方、利用者さんの細かい変化に気が付ける方、入浴介助を得意とする方、掃除や料理が得意な方、コミュニケーションが得意な方・・・。利用者さんに一人一人の個性があるのと同様に、ヘルパーにも一人一人の個性があります。
さざなみのヘルパーは30代から70代まで幅広い年齢層でチームを組んでいます。
さざなみに所属している70代のヘルパーは、利用者さんとより近い感覚で物事を捉えることができ、利用者さんの信頼も厚いです。その為、そのヘルパーだからこそ成せる業がいろいろあり、介入が難しい場合でも突破口となるケースが多くあります。ICT化や記録には苦戦していますが、新しいことにも一緒に挑戦し、若手がサポートしています。
年齢や性格による異なったピースがあることによって、一つのパズルが出来上がる。そんな感覚でこれからもチームケアの技術力を高めていきたいと思っています。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 「身体介護」「生活援助」等、日常生活のお手伝い。
- 生活上のアドバイスや精神面のサポートも行います。
何をしている会社?
安房郡鋸南町でホームヘルプ事業・デイサービス事業(2ヶ所)・ケアプラン作成事業・介護タクシー事業を展開しており、地域の福祉のお手伝いをさせてもらっています。
◆『その人の生きてきた「ものがたり」を支える』をテーマに日々活動しています。
◆ホームページを開設し、ブログなども更新しています。ぜひご覧ください。
募集要項
雇用形態 |
正社員 ※パート勤務も募集中 |
---|---|
求人名 | 訪問介護員(ホームヘルパー)〔正社員及びパート〕募集!自然に恵まれた“鋸南町”でのお仕事です。60代も活躍中!思いやり溢れる職場なので未経験者も安心して勤務開始できますよ♪【移住支援金対象】 |
求人内容 | 訪問介護員(ホームヘルパー) |
応募資格 |
|
求人人数 | 4人 |
応募方法 | まずはお気軽に電話連絡の上、面接時に履歴書(写真貼付)持参ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
200,000円〜245,000円 (月給) 研修期間中 200,000円〜245,000円
|
---|---|
通勤手当 |
有 交通費実費支給(上限なし) |
自動車通勤 |
可 無料駐車場あり |
その他の手当 |
有 ・精勤手当 月額5,000円 |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
助成金等 | ・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり) |
福利厚生 | 各種手当あり |
就業条件
就業場所 |
〒299-1909 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08:00〜17:00 (1)08:00~17:00 |
休日 |
その他 週休二日制(基本的に平日休み、応相談)、年末年始(12/30~1/3) |
所定労働時間 |
月172時間 月平均残業時間:2.00時間 |
休憩時間 |
休憩時間60分 |
試用期間 |
有 試用期間1カ月あり(同条件) |
採用担当者からのメッセージ
『その人のために駆け回る』
自然環境の成員である人間はやはりいつか亡くなります。そこにあらがえる人間は一人もおらず、高齢者の介護に携わる私たちは、そんな場にいつも居合わせることになります。
ライフステージの終盤に私たちは出会い、仕事をさせてもらいます。
『本人の生きてきた「ものがたり」を支える』
私たちのホームページに掲げているテーマです。
その人の生きてきた人生を尊重し、話を聴き、尊厳を守る。家族以外にもその人を思い、考え、動き、駆け回る人間がいること。それが次の世代に命のバトンを渡す瞬間、命の循環にとってとても重要なことだと思い、仕事をしています。
本人が納得し、家族が納得できる。人生の最後、次の世代に命のバトンを渡す瞬間までの土壌を育てる、風通しの良いケアができる、そんな仕事をしたいと日々駆け回っています。
準備ができる事、できない事。色々な場面があります。
私たちのケアが少しでも誰かの心の栄養になりますよう。
あなたのご応募おまちしております。
有限会社 ケアセンターさざなみ
設立年月日 2001年01月01日
従業員数 45人
業 種: 医療・福祉・介護
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?