入社後の仕事内容は?
◇管工事技術者
(1級管工事施工管理技士・2級管工事施工管理技士あれば尚可)
◇無資格・未経験でも、将来管工事技術者になりたい方も歓迎します。
 ★教育制度充実!資格取得をしっかりサポートいたします!
 ★業務時間中の通学可
 ★授業料全額会社負担
具体的には?
空調設備・冷暖房設備・ガス配管設備・上下水道配管設備・給気ダクト・浄化槽設備等の管工事現場に於ける施工監督及び管理業務を行っていただきます。
※現場は、館山市~南房総市・安房郡・木更津市・君津市・袖ヶ浦市が中心です。
当社ホームページより、施工事例をご覧いただけます。やりがいある様々な現場に携われます。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 施工監督及び管理業務等
何をしている会社?
『よりよい未来のためにまちをつくり、地域に貢献する』のポリシーのもと、公共・民間を両軸に、地域のシンボルとなる幅広い分野にて多数の工事実績と信頼を重ねる、南房総を代表する大手総合建設会社です。
具体的には?
【事業内容】
◆土木開発工事・インフラ設備
◆不動産(売買・賃貸)
◆建設(施設・マンション)
◆住宅建設・リフォーム
◆エネルギー開発
【事業所一覧】
■本社
住所:千葉県館山市亀ヶ原682番地の3
■館山駅東口支店
住所:〒294-0045 千葉県館山市北条1882-25
■南房総支店
住所:〒294-0822 千葉県南房総市本織344-2
■北関東支店
住所:〒174-0043 東京都板橋区坂下3丁目32番7号
■館山バイパス支店
住所:〒294-0054 千葉県館山市湊170-1
■木更津支店
住所:〒292-0804 千葉県木更津市文京3丁目1番50号
■鴨川支店
住所:〒299-5503 千葉県鴨川市天津742-1
■静岡支店
住所:〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-4322
募集要項
| 雇用形態 | 正社員 (新卒可) | 
|---|---|
| 求人名 | 【管工事技術者】及び【管工事技術者を目指す方】を募集!館山市実績No'1の大手総合建設会社です。【移住支援金対象】 | 
| 求人内容 | 管工事技術者 | 
| 応募資格 | 
 
 
 
 
 | 
| 求人人数 | 2人 | 
| 応募方法 | 電話連絡の上、まずは履歴書(写真貼付)・職務経歴書を下記までご郵送ください。追ってこちらより連絡いたします。(選考後は書類返却) | 
待遇・福利厚生
| 給与 | 350,000円〜500,000円 (月給) 研修期間中 350,000円〜500,000円
										 | 
|---|---|
| 通勤手当 | 有 交通費実費支給(上限あり 月5,000円) | 
| 自動車通勤 | 可 車・バイク通勤可(無料駐車場あり) | 
| その他の手当 | 有 家族手当:配偶者3,000円 配偶者以外1人に付2,000円 | 
| 加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)、退職金共済加入、財形あり | 
| 助成金等 | ・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり) | 
| 福利厚生 | 昇給あり、賞与年3回、家族手当あり、資格手当、退職金制度(勤続1年以上)、資格取得支援制度、再雇用制度、勤務延長あり、作業服貸与 | 
就業条件
| 就業場所 | 〒294-0052 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 08:00〜17:00 実働7.25時間・残業なし | 
| 休日 | 日曜日、祝日、その他 第2土曜日も休み、年末年始、お盆、その他社内カレンダーによる、年間休日85日 | 
| 所定労働時間 | 月169時間 月平均残業時間:0.00時間 | 
| 休憩時間 | 休憩時間95分 | 
| 試用期間 | 有 試用期間3カ月あり(期間中は資格手当の支給なし) | 
採用担当者からのメッセージ
弊社の求人をご覧いただきありがとうございます。
未来の地域を支える一員として、やりがいをもった仕事に関わりませんか!
安心して長く勤められる安定した会社です。
白幡興業 株式会社
設立年月日 1969年03月14日 
従業員数 80人						
業 種: 建設・建築
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?
 
						 
					
 
						 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								
 
						 
						