
30代前半 女性
2021年
職種:管理者
経験社数:社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
みんなで作りあげている感が楽しいです。
入居される利用者さんお1人お1人個性があるので、支援が異なります。
1人で抱えこまない環境で職員同士で相談しながら、支援の方針などルールを決めていくのは楽しいです。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
子供と出かけて遊んだり、家事を楽しんでます!
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
利用者さんの生活のお世話になるので、家事や子育てが嫌いでない方は向いていると思います。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
とにかく相談しやすいことです。
私は小さい子供がいて、ブランクがあってから社会復帰でした。働きたい気持ちに応えてくださって、柔軟に時間の希望にOKをしてくれ、助かってます。

40代後半 男性
2020年入社
職種:世話人
経験社数:社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
利用者さんに喜んでいただけるときは嬉しいです。
外食に出かけた時は「一緒に好きなもの選べた。ありがとう」と言っていただくことが多く、よかったと思います。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
趣味でサーフィンをして楽しんでいます!
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
自分のペースで働くのが好きな方には、とても働きやすいと思います。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
人間関係がいいところですね。
わからないことがあったら、働いている方は優しい方が多いのですぐに相談しています。

30代前半 女性
2023年入社
職種:看護職員
経験社数:社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
お誕生日会や、余暇(卓球や折り紙など)を楽しむ企画などは、利用者さんに喜んでもらえると嬉しいなと思います。
また皆さんの話を聞いて、支援方法を考えたり、改善することにやりがいを感じます。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
ホームベーカリーでパンを作ったり、アニメを観たりして楽しんでいます!
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
現場の声として業務改善が通りやすいことです。
改善した方がいいと思うところは、「じゃあこうしよう!」とどんどん改善していきます。
株式会社有愛舎
設立年月日 2017年07月18日
従業員数 50人
業 種: 医療・福祉・介護
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?