
20代 男性
2015年4月
職種:機械オペレーター
経験社数:1社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
自分が作った部品が国内車の多くに使用されていることは誇りに思う。効率アップの為、試行錯誤し実際に効果が出ると嬉しい。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
ゲームが趣味です。また、業務上夜勤があるのですが、平日の日中にしか出来ないような用事(子供の送迎や役場/銀行)を済ますことが出来たりと助かっております。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
「めんどくさがりや」:日々の業務の中から無駄を見つけ、改善し仕事の効率を上げられる為。
「ビビりやすい」:常に危機感を持ち、不安全な作業などを発見でき安全に向けていい活動ができる為。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
注意力散漫で安全意識に欠けた方はケガの危険があるのでやめといた方がよろしいかと…
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
ミスをしても理不尽に責められず、ネジの締め方ひとつ分からなかった新入りの私を優しく手を差し伸べてくれる。
そんな面倒見が良い先輩方がいるというのが、私の思う「自社の社風」です。

20代 女性
2019年4月
職種:包装・出荷
経験社数:1社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
製品の製造には直接関わっていませんが、私の梱包次第で製品の評価にも影響が出てしまいます。
その為、丁寧にミスのないよう毎日取り組みお客様に信頼されることが私のやりがいです。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
映画鑑賞が趣味です。計画的に残業を設定するので勤務時間がはっきりしています。その為、仕事後も友人と食事に行ったりと予定を入れやすいです。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
Q.あなたが思う「自社の社風」は?

30代 男性
2012年4月
職種:生産技術
経験社数:1社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
この仕事の楽しさは、自分で考えて、実行した生産過程の改善活動などが目に見える効果となって現れることです。
自分のアイデア次第で生産性はどんどん高まりますので、結果が出たときのやりがいも大きいですね。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
この仕事では、まずは専門的なスキルよりも、幅広く知識や技術を身につけていくことが大切です。
その為新しい業務や分野も積極的に取り入れることが出来る方が望ましいと思います。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
Q.あなたが思う「自社の社風」は?

20代 女性
2021年4月
職種:日程業務
経験社数:1社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
関わる人皆さんに迷惑をかけないよう、現場作業者への声を聞き即対応。信頼されるように日々業務を行うことがやりがいです。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
お布団から出ず、一日中YouTubeやSNSを見てのんびりまったり過ごしてます。
ごくまれにですが、お散歩しに近場の公園に足を運び日向ぼっこしてます。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
コミュニケーションが重要な業務なので、それが苦ではない方が合っていると思います。(コミュニケーション能力が高くなくてもホウレンソウをしっかり守っていれば基本問題ないのでご安心ください。)
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
自己中心的な考えで、指示や指摘を素直に受け入れられない人は難しいかもしれないです。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
エヌデーシーには気軽に会話でき相談できる、優しく頼もしい先輩方がたくさんいます。
今よりもっと成長できる、それが私が思う「自社の社風」です。
この企業の求人一覧
エヌデーシー株式会社
設立年月日 1961年01月26日
従業員数 421人
業 種: 製造
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?