トップページ > 企業情報 > (株)オートウェーブ
気になる!

株式会社 オートウェーブ

先輩社員皆様から会社のPRポイントを教えてもらいました。

車を整備するということはお客様の命を預かる事

■荒木さんは何を一番に考えて作業を行っていますか︖

(荒木)まずは、お客様の大切なお車をお預かりしているという事を念頭に置いて作業に取り掛かります。
車は貴重な財産であると同時に、お客様の思い出など、たくさんのものが詰まった大切な乗り物です。お客様を不快な思いにさせない丁寧な作業を心掛けています。
また、車を整備するということはお客様の命を預かる事と考えています。車の整備は1つのミスが原因となり、重大な交通事故を起こす可能性がありますので、一つ一つの作業を確実に行っています。

■荒木さんはどのようなピット運営を心掛けていますか︖

(荒木)ピットメンバー全員がプロ意識を持ったピット運営を心掛けています。
先ほどもお話したとおり、お客様の大切なものをお預かりしています。 私も自分の大切なものを誰かに任せたときにプロフェッショナルな人に任せたいと思いますから。
その為にも多くの部下と常にコミニケーションを取るようにしています。話すことで「この人が何をしたいと思っているのか︖」がわかってきます。苦手な事を伸ばすことも大事ですが、やりたいことを追求させ伸ばすことも意識の向上に繋がるのではと考えています。
私たちの作業でお客様に安全・安心なカーライフをお届けできればと思っています。

荒木 直人 宮野木店ピット長

気になる!

株式会社 オートウェーブ

設立年月日 1990年09月01日 
従業員数 313人 

業 種: サービス流通・小売

URL:https://auto-wave.co.jp/

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

千葉県移住・二地域居住ポータルサイト

https://life-style.chiba.jp/

千葉市HP「千葉市ふるさとハローワーク」

http://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/koyosuishin/furusatohellowork.html

この企業を見た人にオススメの求人

もっとみる

千葉県の求人を探す