入社後の仕事内容は?
■水産食品製造工場での品質管理スタッフ
弊社では外房の豊かな自然に恵まれた環境で、調理冷凍食品の製造・水産食品の加工業務を行っております。
現在、組織及び品質管理強化を図る為の経営革新を進めており、新たな提案を採用しながら一緒に目標に向かって進んでいただける人材を募集しております。
風通しの良い社風で、意見・提案があれば柔軟・スピーディーに検討採用致します。
具体的には?
・食品加工ラインの衛生検査・衛星管理・改善業務
・菌検査及びデータ管理・解析業務
・品質に係る文書作成・管理等
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 食品加工ラインの衛生検査・衛星管理・改善業務
何をしている会社?
鶴岡食品株式会社は2016年に創業50年を迎えました。
主に調理冷凍食品の製造など、水産食品の加工業務を行っております。
コンビニエンスストア・大手スーパー等との取引も順調で、安定・発展性のある企業です。
めまぐるしく変化する経営環境の中、組織および機能の強化ならびにリスクマネジメント等に積極的に取り組んでおります。また海外実習生や障碍者の受け入れ等、社会に貢献する企業を目指しております。
具体的には?
【事業内容】
・加熱調理済み冷凍食品の製造(煮魚・焼魚・鮭フレーク)
・加熱用食品(冷凍)の製造(西京漬け、みりん漬け、定塩フィレ、骨取りフィレ、切身加工)
・魚卵(冷凍醤油いくら、塩いくら、筋子)
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人名 | 【品質管理スタッフ】募集!!移住に人気の「いすみ市」での水産加工食品工場での勤務です♪【移住支援金対象】 |
求人内容 | 品質管理スタッフ |
応募資格 |
|
求人人数 | 1人 |
応募方法 | まずは履歴書(写真貼付)と職務経歴書を郵送、またはメールにて送付ください。こちらより面接日のご連絡をさせていただきます。 |
待遇・福利厚生
給与 |
200,000円〜300,000円 (月給) 研修期間中 1,100円〜2,000円
|
---|---|
通勤手当 |
有 交通費実費支給(上限あり 月額10,000円) |
自動車通勤 |
可 車・バイク通勤可(無料駐車場あり) |
その他の手当 |
有 残業代 |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
助成金等 | ・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり) |
福利厚生 | 昇給あり、賞与年一回、交通費支給、マイカー通勤可、再雇用制度あり(定年66才)、勤務延長あり、正社員登用制度あり、社員割引制度あり、健康診断 |
就業条件
就業場所 |
〒298-0004 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08:00〜17:00 ※11月・12月が弊社の繁忙期になります。この時期は通常より残業が増えることがあります。 |
休日 |
その他 週休二日制(シフト制)、年末年始5日、夏季休暇3日、6ヵ月経過後の年次有給休暇:10日 |
所定労働時間 |
月173時間 月平均残業時間:15.00時間 |
休憩時間 |
休憩時間60分 |
試用期間 |
有 試用期間3カ月あり |
採用担当者からのメッセージ
弊社の求人をご覧いただきありがとうございます。
弊社の自慢は、なんといっても「風通しの良さ」です!社長や役員とも気軽に話せる環境があります。
もちろんスタッフ同士も上下の差がなく、人間関係は良好です♪
この「風通しの良さ」が、社員の声を届けるスピード化、そして改善提案などを受け入れる柔軟な経営体制に直結しております。
提案が通るからヤリガイも増します!
更なる組織及び機能強化の為、あなたの力・経験を弊社で活かしてください。一緒に目標に向かって進んでいただける方をお待ちしております。
鶴岡食品 株式会社
設立年月日 1966年10月01日
従業員数 51人
業 種: 製造
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?