入社後の仕事内容は?
ブラスト加工を行う機械の「製造・メンテナンス・取り付け」をお任せします。
具体的には?
自動車業界をはじめ、日本のモノづくりに欠かせない
「ブラスト装置」の製造や整備、メンテナンスをお任せします。
《《 具体的には… 》》
・新品ブラスト加工装置の製造・組立、納品先での据付
・中古装置の整備やメンテナンス(他社製品も対応)
・顧客先での定期メンテナンス(訪問:月4~5社程度)
└ 最初は先輩スタッフに同行しながら技術を身につけられます
※ブラスト加工の依頼を受託しているため、
装置だけでなく加工業務をお任せする場合もあります。
○ 先輩がOJTで丁寧に指導します
○ 将来的には電気制御や設計業務にも携われます
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- ブラスト装置の製造・メンテナンス
何をしている会社?
1971年の創業以来、ブラスト加工装置を製造してきた私たち。全国の製造現場からオーダーをいただき、創業以来黒字を継続中、昨年は過去最高の売上を記録。安定成長を実現しています。
具体的には?
秋元産業株式会社は、1971年の創業以来、千葉県野田市を拠点とするブラスト加工装置の専門総合メーカーおよび商社として事業を展開しています。
当社の核となる事業は、金属、樹脂、ガラス、木材など多様な素材に粉末状の研磨材を吹き付け、表面を均一に加工するブラスト加工装置の設計、製造、販売、およびメンテナンスです。この技術は、製品のサビや汚れを除去し、光沢を出すほか、強度向上や塗装の密着性向上に不可欠であり、自動車、鉄道、カメラ、スマートフォンといったあらゆるモノづくりを支えるニッチかつ重要な技術です。
最大の強みは、自社製品だけでなく、他社製や中古品を含むあらゆるブラスト装置の販売・整備にも対応できる点にあり、この高い専門性から全国から安定した需要を集めています。
近年では、今後成長が見込まれる太陽光パネルのリサイクル装置(ガラス剥離装置)の製造を新規事業として展開するなど、社会貢献性と将来性の高い分野への挑戦も続けています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人名 | 創業以来黒字の安定企業。高待遇と残業ほぼなし環境で、次世代の技術者としてキャリアアップ。 |
求人内容 | ✨ モノづくりに携わりながらキャリアアップ ✨ |
応募資格 |
|
求人人数 | 2人 |
応募方法 | 応募受付の電話、メールから応募ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
250,000円〜350,000円 (月給) 研修期間中 250,000円〜350,000円
|
---|---|
通勤手当 |
有 交通費支給(月1万円まで/距離換算) |
自動車通勤 |
可 自動車・バイク通勤可(駐車場完備) |
その他の手当 |
有 住宅手当(一律1万円) |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
福利厚生 | 住宅手当(一律1万円) |
就業条件
就業場所 |
〒278-0012 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08:00〜17:20 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日 ≪年間休日125日≫ |
所定労働時間 |
1日8時間 月平均残業時間:05.00時間 |
休憩時間 |
12:00〜13:00 |
試用期間 |
有 試用期間6ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件) |
採用担当者からのメッセージ
「毎日忙しくて、夜帰ると子どもは寝ている…もっと家族との時間が欲しい」
もしあなたがそう感じているなら、当社はまさに理想的な職場です。私たちは、社員のプライベートと大切な家族との時間を何よりも尊重します。
朝は少し早いですが、勤務は17時20分に終了。残業は月平均5時間程度とほとんどなく、ほぼ定時退社が実現できています。夜勤もありません。
お休みも土・日・祝日で、年間休日は125日。夏季・年末年始には1週間程度の長期休暇があり、しっかりリフレッシュできます。有給休暇も取得しやすく、先輩の中には公休と合わせて長期旅行に行く社員もいますよ。
待遇面でも、未経験スタートで月給25万円、賞与は年2回(実績4ヶ月分)を支給。住宅・家族・技能(資格)手当も充実しており、入社2年目で年収450万円も可能です。
創業以来黒字を継続し、安定成長を遂げた当社で、大切なプライベートを充実させながら、一生モノの技術を身につけませんか。丁寧な指導でサポートしますので、未経験の方も安心してご応募ください。
秋元産業株式会社
設立年月日 1980年04月01日
従業員数 12人
業 種:
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?