入社後の仕事内容は?
建設工事用コンクリート製品を設計提案し、受注する仕事です。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- コンクリート製品を建設会社・官公庁へ提案営業
- 建設工事用コンクリート製品の設計提案
何をしている会社?
千葉窯業は建設会社ではなく、「素材を届ける」総合メーカー。
建物を建てるのではなく、建物を「支える素材」をつくる会社です。
道路や空港、大型施設の土台を支えるコンクリート製品を、全国各地に提供しています。
その魅力は、数字だけでは測れない多面的な価値にも表れています。
具体的には?
技術力の高い大手コンクリート製品メーカー・社会資本造りの担い手として社会に貢献し、公共事業関連企業として安定成長を続けています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人名 | コンクリート製品販売員【移住支援金対象】 |
求人内容 | コンクリート製品を建設会社・官公庁へ提案営業を行います。 |
応募資格 |
|
求人人数 | 1人 |
応募方法 | まずはお電話でお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
224,220円〜240,380円 (月給) 研修期間中 224,220円〜240,380円
|
---|---|
通勤手当 |
有 交通費支給(上限26,000/月) |
自動車通勤 |
可 駐車場あり |
その他の手当 |
有 資格手当、家族手当 |
加入保険 | 健康、厚生年金、雇用、労災、財形貯蓄 |
助成金等 | 移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり) |
福利厚生 | 【借り上げ社宅制度】 |
就業条件
就業場所 |
〒289-1732 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08:00〜17:00 |
休日 |
日曜日、祝日、その他 完全週休二日制 夏期、年末年始休 6か月経過後の年次有給休暇:10日 |
所定労働時間 |
月162時間 月平均残業時間:25.00時間 |
休憩時間 |
12:00〜13:00 |
試用期間 |
有 期間:3か月(同条件) |
採用担当者からのメッセージ
この度は、当社の求人情報に興味を持って頂きありがとうございます。
人々とコンクリートは約2000年前から生活の根底に携わっていました。
そのコンクリートを設計から製造、販売まで通してコンクリート製品総合メーカーとして当社は、都市の安全と環境を守っています。「人々の生活を豊かにする」をモットーに今後も確かな技術を伝えていきます。
皆様のご応募お待ちしております。
千葉窯業株式会社
設立年月日 1946年02月05日
従業員数 281人
平均年齢 40.6歳
業 種: 製造
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?