入社後の仕事内容は?
ご利用者様が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、ケアプランの作成や介護サービス事業者との連絡調整、ご家族からの相談対応など、介護保険に関する多岐にわたる業務をお任せします。
■居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
■ご利用者様やご家族からの相談対応
■サービス担当者会議の開催、運営
■介護サービス事業者との連絡調整、連携
■要介護認定申請の代行
■給付管理業務
■その他、介護保険関連業務全般
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 介護支援業務全般など
何をしている会社?
【企業理念】
「共生(きょうせい)」:手をつなぎ、共に生きる。会社の憲法や指針を議論する中で決定された理念で、創業以来のメンバー間の連帯感と共有された経験を反映しています。
◇事業内容
より良い高齢期のためのケア・看護の充実を目指しています。
高齢化社会における介護問題に対応するため、介護保険制度からスタートしました。
東総地域で質の高い介護サービスを提供し、医療機関と連携して利用者の能力維持・向上を図り、可能な限り自宅で自立した生活を送れるよう支援しています。
居宅介護、デイサービス、看護介護支援など、様々な施設を運営しています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人名 | 株式会社楽天堂 ◎複数事業所あり◎地域密着の介護を支える!介護支援専門員(ケアマネージャー募集)【移住支援金対象】 |
求人内容 | 介護支援専門員(ケアマネジャー)の主な役割は、介護を必要とする方が、その人らしい生活を送れるように、介護保険制度に基づき、最適なケアプランを作成し、その実施を支援することです。楽天堂では、ご利用者様一人ひとりの状況にきめ細かく対応することを重視しています。 |
応募資格 |
|
求人人数 | 1人 |
応募方法 | 採用サイトからエントリーもしくは、電話連絡のうえ下記の住所へ郵送又は直接持参してください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
216,000円〜281,000円 (月給) 研修期間中 216,000円〜281,000円
|
---|---|
通勤手当 |
有 実費支給(上限なし) |
自動車通勤 |
可 無料駐車所あり |
その他の手当 |
無 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
助成金等 | ・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり) |
福利厚生 | ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
就業条件
就業場所 |
〒289-2511 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08:30〜17:30 現場によって異なる場合があります |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 ・シフト制※土日、祝日出勤できる方を希望します |
所定労働時間 |
月163.3時間 月平均残業時間:00.00時間 |
休憩時間 |
休憩は60分 |
試用期間 |
有 試用期間は3か月 |
採用担当者からのメッセージ
「自分らしい暮らし」を支えるため、私たち楽天堂は介護支援専門員を募集しています。
私たちは、ご利用者様一人ひとりの人生に深く寄り添い、その方の望む生活を共に創り上げていくことを何よりも大切にしています。そのため、経験やスキルはもちろん重要ですが、それ以上に「ご利用者様の笑顔のために何ができるか」を真剣に考え、行動できる方を求めています。
「ケアマネジャーの仕事は初めてで不安…」「ブランクがあるけど大丈夫かな…」そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。ご安心ください。楽天堂では、経験豊富な先輩ケアマネジャーが、あなたの成長を全力でサポートします。困った時にはすぐに相談できる温かいチーム体制があり、安心して業務に取り組める環境です。
私たちと一緒に、地域に根差し、ご利用者様やご家族の「ありがとう」を直接感じられるやりがいのある仕事をしませんか? あなたのエントリーを心よりお待ちしております。
株式会社楽天堂
設立年月日 2001年05月01日
従業員数 320人
業 種: 医療・福祉・介護
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?