トップページ > 求人情報 > ランド資材株式会社 【正社員】未経験OKの現場施工作業員募集!旭市で手に職をつけよう!【移住支援金対象】
気になる!
最終更新日:2025/07/01
移住支援金対象

ランド資材株式会社

ランド資材株式会社 【正社員】未経験OKの現場施工作業員募集!旭市で手に職をつけよう!【移住支援金対象】

この求人のポイント

  • 未経験歓迎! 専門技術をイチから習得可
  • 地域貢献できる! 街の景観を彩るやりがいある仕事
  • アットホームな職場! 困った時も助け合える環境。

入社後の仕事内容は?

募集職種: 現場施工作業員(インターロッキングブロック・外構工事)

【業務内容】
インターロッキングブロック、レンガ、石材などの敷設作業
建築物の外構、公園、遊歩道、広場などの舗装工事
整地、路盤の作成、ブロックの敷設、目地詰めなど
その他、現場に付随する作業
※現場は千葉県、東京都、神奈川県、埼玉県と首都圏中心です。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  • インターロッキングブロック、レンガなどの敷設作業

何をしている会社?

ランド資材株式会社は、千葉県旭市を拠点に、インターロッキングブロック販売・施工を営んでいる企業です。

主に、公共施設や商業施設などの外構工事などの施工業務を手がけています。特に、インターロッキングブロック、レンガ、石材などの敷設工事に強みを持っており、公園や遊歩道、広場、建物のエントランスなど、街の景観を美しく彩る基盤づくりをしています。

地域に密着し、確かな技術で、人々の生活に欠かせないインフラ整備や快適な空間づくりに貢献している会社です。

続きを見る

募集要項

雇用形態 正社員
求人名

ランド資材株式会社 【正社員】未経験OKの現場施工作業員募集!旭市で手に職をつけよう!【移住支援金対象】

求人内容

インターロッキングブロック施工のプロを目指しませんか? 地域を彩るやりがいのある仕事です!

この度、業務拡大に伴い、インターロッキングブロックなどの敷設工事を担当する現場施工作業員を募集します。未経験の方も歓迎!手に職をつけたい方、地域社会に貢献したい方、ご応募お待ちしております!

【業務内容の詳細】
主要な業務は、インターロッキングブロック、レンガ、石材などの敷設作業です。これは、建築物の外構(建物の周囲の空間)、公園、遊歩道、広場といった場所を美しく機能的な舗装で彩る仕事です。
※現場は千葉県、東京都、神奈川県、埼玉県と首都圏中心です。

具体的には、以下のような作業を行います。

1. 準備作業
▽現場の測量と墨出し: 設計図に基づいて、どこにどのようにブロックを敷くかを正確に測り、地面に印(墨)をつけます。これが全ての作業の基準となります。
▽掘削(土を掘る作業): 舗装に必要な深さまで地面を掘り下げます。手作業だけでなく、小型の重機(ミニバックホーなど)を操作することもあります。
▽路盤の作成: 掘り下げた地面に砕石(細かく砕いた石)などを敷き詰め、転圧機(プレートコンパクターなど)でしっかりと固めて、舗装の基礎となる「路盤」を作ります。この工程が、舗装の耐久性を左右する重要なポイントです。
▽路盤材の搬入・運搬: 必要な砕石や砂などの材料を現場に運び込み、適切な場所に配置します。

2. 敷設作業
▽インターロッキングブロック等の敷設: 路盤の上に、インターロッキングブロックやレンガ、石材などを一つひとつ丁寧に敷き詰めていきます。デザイン通りに正確に並べる集中力と技術が求められます。
▽切断加工: 曲線部分や端部など、ブロックの形が合わない場合は、専用の機械(カッターなど)を使ってブロックを切断し、きれいに納めます。
▽目地材の充填: ブロックを敷き詰めた後、ブロックの隙間(目地)に砂などを充填し、ほうきで掃き込んだり、プレートコンパクターで振動を与えたりして、しっかりと目地を埋めます。これにより、ブロック同士が固定され、一体性が増します。

3. その他付随業務
▽資材の整理整頓: 作業で使用するブロックや道具、機材などを常に整理し、安全で効率的な作業環境を維持します。
▽清掃作業: 作業の前後や途中に現場をきれいに清掃し、残材の片付けなども行います。
▽安全管理: 現場での危険を未然に防ぐために、ヘルメットや安全帯の着用、危険箇所の確認など、安全対策を徹底します。
▽簡単な報告業務: 作業の進捗状況や、何か問題があった際には、上司や現場責任者に報告します。

これらの作業は、チームで行うことがほとんどです。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心して仕事を始められます。体を使う仕事ですが、自分が手掛けた場所が完成し、人々の生活の一部となる喜びを感じられる、非常にやりがいのある仕事です。

応募資格
【学歴】
不問
【年齢制限】
64才以下の方を募集
定年年齢が65歳のため
【必要な経験、免許・資格】
不問
必要な免許・資格 :特になし
【求める人材像】
真面目に、丁寧に仕事に取り組める方
体力に自信があり、体を動かすことが好きな方
チームワークを大切にできる方
【歓迎要件】
経験者歓迎
求人人数

1人

応募方法

応募書類(履歴書・職務経歴書)を下記応募先に送付
【応募先】
〒289-2513
千葉県旭市野中4148番地17
採用担当宛

気になる!

待遇・福利厚生

給与

170,000円〜250,000円 (月給)

研修期間中 170,000円〜250,000円
基本給に技術手当て含む
賞与:年2回(6月、12月)・計3ヶ月(前年実績)
残業時間は時季に応じて異なります(1~3月にかけて多め)

通勤手当

自動車通勤

その他の手当

出勤手当:出勤日数×(2,000円~5,000円)

加入保険

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)

助成金等

・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
移住支援金の受給を希望する方は、必ず移住前に移住支援事業を実施する移住先の市町にお問い合わせください。

福利厚生

退職金制度あり
資格取得支援制度あり

気になる!

就業条件

就業場所

〒289-2513
千葉県旭市野中4148-17

【交通・アクセス】
JR総武本線旭駅から車11分

【就業場所に関する特記事項】
基本的には各現場へ直行直帰になります。

【受動喫煙防止対策】
あり⇒屋内禁煙

勤務時間

08:30〜17:30

現場により異なります(実働7時間/1日)
上記時間以外で夜間工事の場合あり

休日

土曜日、日曜日、祝日、その他

■週休2日制(土日祝)
※繁忙期(1~3月)の間は土曜日出勤をお願いします。
■年末年始(5~9日)・夏季休暇(6~9日)

所定労働時間

月147時間

月平均残業時間:10.00時間

休憩時間

休憩は2時間

試用期間

 

気になる!

採用担当者からのメッセージ

この度は、当社の求人にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。私たちは旭市を拠点に、インターロッキングブロックの施工を中心に、地域の皆様の暮らしを支える外構・舗装工事を手がけています。公園や遊歩道、お店の入り口など、皆さんが普段目にする様々な場所が私たちの仕事の舞台です。

「建設現場での仕事は初めてだし、インターロッキングブロックって何?」そう思われた方もご安心ください。当社の現場では、経験豊富な先輩スタッフが、道具の名前から作業の手順、ブロックの敷き方まで、一つひとつ丁寧に指導します。大切なのは、「やってみたい!」というあなたの気持ちと、真面目にコツコツと取り組む姿勢です。

体力が必要な仕事ですが、自分が手掛けた場所が完成し、多くの人に利用されているのを見た時の達成感は格別です。地域に貢献している実感を得られる、やりがいのある仕事です。

資格取得支援制度も充実しているので、働きながらスキルアップし、手に職をつけることができます。ぜひ、私たちと一緒に、地域の未来を彩る仕事をしませんか?

皆さんのご応募を心よりお待ちしております!

もっとみる
気になる!

人と職場の雰囲気

ランド資材株式会社

設立年月日 1994年10月13日 
従業員数 39人

業 種: 建設・建築

URL:https://www.landshizai.co.jp/

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

千葉県移住・二地域居住ポータルサイト

https://life-style.chiba.jp/

あったか!旭

http://www.city.asahi.lg.jp/attakaasahi/

この企業を見た人にオススメの求人

もっとみる

この求人に興味をお持ちの方へ

sample220x150

こちらの情報は企業が希望して掲載した求人情報です。応募やお問い合わせの連絡先をご案内します。

千葉県の求人を探す