入社後の仕事内容は?
事務職員として、大学運営に関わる以下の業務を行っていただきます。
具体的には?
配属先は、ご本人の経験と面接の結果で、決定します。
◎配属先別の業務
 ・総務関係業務(代表電話対応、広報活動、式典運営等)
 ・人事関係業務(採用、給与計算、社会保険手続き、安全衛生等)
 ・教務関係業務(成績管理、非常勤講師対応、学籍情報管理等)
 ・財務関係業務(経理、予算管理、契約、出納等)
◎業務の変更の範囲:大学運営に関する事務全般
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 学内外のお問い合わせに関する電話・メール対応
- パソコン(Word、Excel、PowerPoint)による文書作成
何をしている会社?
学校法人鉄蕉館は、千葉県鴨川市で亀田医療大学と亀田医療技術専門学校の2校を設置する教育研究機関です。地域社会に貢献する、教養豊かな医療人を育成しています。
千葉県南部の基幹病院として地域に貢献する亀田グループの一員である本学は、大学、大学院、専門学校を通じて、看護師・助産師・保健師の養成に取り組んでいます。
募集要項
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 求人名 | 大学で教育・研究を支援する事務職員を募集しています!【移住支援金対象】 | 
| 求人内容 | 事務職員として、大学運営に関わる以下の業務があります。 | 
| 応募資格 | 
 
 
 
 | 
| 求人人数 | 1人 | 
| 応募方法 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)及び職務経歴書をご郵送ください。 | 
待遇・福利厚生
| 給与 | 200,000円〜250,000円 (月給) 研修期間中 200,000円〜250,000円
										 | 
|---|---|
| 通勤手当 | 有 交通費支給(上限50,000円/月) | 
| 自動車通勤 | 可 | 
| その他の手当 | 有 住宅手当 | 
| 加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) | 
| 助成金等 | ・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり) | 
| 福利厚生 | 人間ドックの補助あり(上限2万円/年) | 
就業条件
| 就業場所 | 〒296-0001 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 08:30〜17:30 
 | 
| 休日 | 日曜日、祝日、その他 指定休(月3日)制度があります。 | 
| 所定労働時間 | 月168時間 月平均残業時間:10.00時間 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 試用期間 | 有 試用期間3か月(同条件) | 
採用担当者からのメッセージ
この度は、当大学の事務職員の募集にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
当大学では、教員・学生を支援し、大学運営を支えてくださる方を求めています。
今回、募集させていただくのは業種としては「事務職員」ですが、大学にはその一言で収まらないほど、学生対応や各種手続きを始め、委員会事務や教務、財務、広報など、多岐にわたる業務があります。
そのため、教育機関で働いたことがない方でも、柔軟で、コミュニケーション力のある方であれば、きっと活躍できる業務があります。
ご応募いただいた方の経験や希望によって、配属先を決めさせていただきます。
ご応募をお待ちしております。
亀田医療大学「学校法人鉄蕉館」
設立年月日 2012年04月01日 
従業員数 97人						
業 種: 教育
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?
 
						 
					
 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								