トップページ > 求人情報 > 株式会社楠見製袋所 重包装紙袋の製造機械オペレーター業務とそれに付随する検査・場内作業。
気になる!
最終更新日:2024/10/09

株式会社楠見製袋所

重包装紙袋の製造機械オペレーター業務とそれに付随する検査・場内作業。

この求人のポイント

  • 未経験者でも歓迎です。

入社後の仕事内容は?

機械オペレーター、目視による製品の検査、フォークリフトでの運搬作業。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  • 紙袋製造機械のオペレーター

何をしている会社?

市原市五井に拠点を置き重包装紙袋を製造販売をする企業です。

続きを見る

募集要項

雇用形態 正社員
求人名

重包装紙袋の製造機械オペレーター業務とそれに付随する検査・場内作業。

求人内容

小麦粉等を入れる袋として使われるクラフト紙袋の製造業務にて機械操作、製品検査、機械のセッティング・整備に携わっていただきます。
1つの工程に複数人が携わるため、未経験者でも少しずつ成長していけるお仕事です。

応募資格
【学歴】
高卒以上。
【年齢制限】
60歳未満の方を募集(定年が60歳)
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約
【必要な経験、免許・資格】
経験不問。
なし。
【求める人材像】
コツコツと業務に取り組める人。
【歓迎要件】
フォークリフト・玉掛・クレーン特別教育などがあれば尚可。
求人人数

3人

応募方法

応募受付の電話

気になる!

待遇・福利厚生

給与

169,000円〜240,000円 (月給)

研修期間中 169,000円〜240,000円

通勤手当

交通費全額支給(車通勤の場合は距離に応じて支給)

自動車通勤

自転車・バイク通勤可

その他の手当

住宅手当、家族手当等

加入保険

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)

福利厚生

制服貸与
資格支援取得支援制度
定年後再雇用有(65歳まで)

気になる!

就業条件

就業場所

〒290-0057
千葉県市原市五井金杉3-3

【交通・アクセス】
JR内房線 五井駅から車で10分(車通勤可)

【受動喫煙防止対策】
あり(喫煙室あり)⇒ 屋内喫煙室および屋外喫煙所

勤務時間

08:30〜17:00

休日

日曜日、祝日

入社半年後に年次有給休暇10日付与(最大20日)

所定労働時間

月平均残業時間:20.00時間

休憩時間

12:00〜12:50

昼休み 12:00~12:50
休憩  15:00~15:10

休憩時間は合計1時間

試用期間

試用期間3か月

気になる!

採用担当者からのメッセージ

まずはオペレーターの補助業務からスタートしていただき丁寧に教育いたします。
玉掛・フォークリフトの資格をお持ちでない方も入社後に取得可能です。
他業種からの応募はもちろん工場勤務経験がある方の応募もお待ちしております。

もっとみる
気になる!

株式会社楠見製袋所

設立年月日 1947年07月09日 
従業員数 42人

業 種: 製造

URL:

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

ちばの暮らし情報サイト

https://life-style.chiba.jp/

市原市HP「移住・定住支援制度」

https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=60238064ece4651c88c19388

この企業を見た人にオススメの求人

もっとみる

この求人に興味をお持ちの方へ

sample220x150

こちらの情報は企業が希望して掲載した求人情報です。応募やお問い合わせの連絡先をご案内します。

千葉県の求人を探す