入社後の仕事内容は?
豚の飼育・管理を行っていただきます。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 農場での業務になります。
- 畜舎の除糞、掃除、洗浄、消毒作業
- 豚舎間の移動や運搬
- 自動給餌機の作動管理、調整作業
- 豚の健康管理、出荷作業 など
何をしている会社?
関東圏(栃木・千葉・茨城・福島・群馬)に17の自社農場の展開と45の預託農場の運営。 生産〜販売までの一貫経営で年間20万頭の出荷を行っています。 自社ブランド豚「笑顔大吉ポーク」の販売・卸
具体的には?
変革の時代に対応するスマート養豚事業経営の確立を実施し、養豚業界トップクラスの実績を常に目指していきます。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人名 | 【十余三牧場】豚の飼育・管理スタッフの募集です。 |
求人内容 | ・養豚場(繁殖農場・肥育農場)での業務になります。 |
応募資格 |
|
求人人数 | 1人 |
応募方法 | まずはお電話ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
200,000円〜250,000円 (月給) 研修期間中 1,200円〜1,200円 |
---|---|
通勤手当 |
有 実費支給(上限あり) 月額30000円 |
自動車通勤 |
可 駐車場あり |
その他の手当 |
有 住宅手当:借家の場合は家賃、持ち家住宅ローンある場合は返済額の半額(ともに上限 3万円) |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
福利厚生 | 作業着支給 |
就業条件
就業場所 |
〒287-0242 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08:00〜17:00 勤務時間:1か月単位変形労働時間制(週40時間以内) |
休日 |
その他 その他 週休二日制:毎週 月8日、年末年始休暇:3日 |
所定労働時間 |
月177時間 月平均残業時間:3.90時間 |
休憩時間 |
就業時間の内60分 |
試用期間 |
有 期間:3か月 |
採用担当者からのメッセージ
株式会社ヒラノは創業50年を迎えました。
農場運営の在り方も大きく変わり、自社の農場も最新鋭の設備へと移行をはじめています。
私たちが最終的に求めているのは生産のプロですが、これからの時代の生産者は、
様々な業務を経験して知識を深め、視野を広げなければなりません。
特別な知識は要りません。
素直に人の話を聞き、経験から自分なりに何かを感じ取り、変化に対応できる人を歓迎します。
私たちの目指す未来の養豚事業をつくっていっていただけるパートナーを募集しています。
株式会社 ヒラノ
設立年月日 1969年01月01日
従業員数 187人
業 種: 農林水産
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?
ちばの暮らし情報サイト
https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/ijuteiju-chiba/portal/index.html