入社後の仕事内容は?
◆送迎バス運転手
教習所のお客様用送迎バスの運転です。
使用する車は中型マイクロバスです。
全体で7ルートをローテーションで担当していただきます。
黙々と運転するというよりは、お客様との挨拶・コミュニケーションも必要なお仕事です。楽しく勤務できますよ。
送迎ドライバー等の実務経験なくても大丈夫です。(免許は必須) 不安なことなどはお気軽にお問い合わせください。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 中型マイクロバスの運転業務等
何をしている会社?
初心運転者教育を担い社会貢献度が高い「自動車教習所」の会社です。
募集要項
雇用形態 | パート・アルバイト |
---|---|
求人名 | 年令不問!稲毛自動車教習所の『送迎バス運転手』募集!使用する車は中型のマイクロバスです。 |
求人内容 | ◆送迎バス運転手 |
応募資格 |
|
求人人数 | 1人 |
応募方法 | 応募受付の電話、メールまたはWebサイトから、ご応募ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
1,100円〜1,100円 (時給) 研修期間中 1,100円〜1,100円 |
---|---|
通勤手当 |
有 通勤交通費支給(月上限1万円) |
自動車通勤 |
可 職員駐車場有 |
その他の手当 |
有 時間外手当 |
加入保険 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
福利厚生 | ・社会保険完備 |
就業条件
就業場所 |
〒263-0035 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
09:00〜18:00 ※シフト制 |
休日 |
火曜日、その他 週休二日制(毎週火曜日+シフト休) |
所定労働時間 |
月平均残業時間:30.00時間 |
休憩時間 |
休憩60分 |
試用期間 |
有 試用期間14日間(同条件) |
採用担当者からのメッセージ
この度は、弊社の求人情報に興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
私たちの仕事は非常に公共性が高く、初心運転者をセーフティドライバーに育成する教習業務や高齢者の方が免許更新のために行う高齢者講習、企業における社員教育の一環として行う企業講習、ペーパードライバーの方が練習する講習等の各種講習や地域の小学校・公民館等で行う交通安全教育活動等を行っております。
お客様の中には自動車を運転する事、インストラクターから教習を受ける事に、不安を感じている人もいます。
インストラクター・受付事務・送迎ドライバーが一体となり、お客様が学びやすい環境作りに努めております。
株式会社 稲毛自動車教習所
設立年月日 1965年02月15日
従業員数 78人
業 種: 教育
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?
千葉県移住・二地域居住ポータルサイト
千葉市HP「千葉市ふるさとハローワーク」
http://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/koyosuishin/furusatohellowork.html