入社後の仕事内容は?
製作図面をもとに素材から製品を製作するお仕事です。
具体的には?
■3~4人のチームでひとつの製品をつくりあげます
■メンターの先輩が一緒に仕事を進めながら、丁寧に教えてくれるので安心です
■チーム配属後は職場でのOJTを中心に知識・経験を積みます
■近年、熟練した技術を持った製缶工は非常に少ないので、貴重な人材となれます
■お客様の信頼に応える製品を提供するため、さまざまな専門知識と技術を習得するプロフェッショナルな職人集団を目指して日々研鑽を積んでいます。あなたも仕事を通してスキルがアップ、成長が感じられるでしょう。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 鋼材の型取り、ガス切断
- 板曲げ加工、シャーリング加工
- グラインダー仕上げ
- クレーン操作
- 組立、溶接
何をしている会社?
タンク・圧力容器・サイロ・プラント機器などを製作する会社で、 設計から工場製作、現場据付工事まで一貫した請負業務を行っています。
具体的には?
当社の製作する製品は、主に企業や自治体向けの大型物件です。それらはすべて受注生産で、同じものがありません。輸送方法は陸送のみのため、トレーラーで運べないサイズのものは、工場で加工した部材を現地へ運び、現地で溶接して建設します。納入品は、ガス・燃料・食品・飲料などを貯蔵するタンクやサイロ、浄水場・下水処理場のタンクや水処理設備、化学工場のタンクや圧力容器などのプラント設備です。また、納入先は企業様の工場をはじめ、地方公共団体、自衛隊や離島の石油備蓄基地など日本全国にわたります。それらは私たちの日々の暮らしに欠かせないもので、地域社会の発展に大きく貢献しています。
これまで培ってきた経験と実績により、現場での機動力、提案力、問題解決力など、臨機応変かつ柔軟に対応できる体制が強みです。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人名 | ◆製缶工◆鉄やステンレスの板を加工してタンクを造るお仕事です |
求人内容 | ◇入社後は製作班に所属、先輩に教わりながら知識・技術を身につけます◇ |
応募資格 |
|
求人人数 | 2人 |
応募方法 | 次のいずれかからご応募ください |
待遇・福利厚生
給与 |
252,000円〜350,000円 (月給) 研修期間中 252,000円〜350,000円
|
---|---|
通勤手当 |
有 |
自動車通勤 |
可 |
その他の手当 |
有 出張旅費規程あり |
加入保険 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
福利厚生 | ・成人病予防検診費用 会社負担 |
就業条件
就業場所 |
〒270-1407 【交通・アクセス】 【受動喫煙防止対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08:00〜17:00 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日 会社休日カレンダーによる (土曜は月によって1~4日の休日) |
所定労働時間 |
月162.5時間 月平均残業時間:0.00時間 |
休憩時間 |
12:00〜13:00 休憩 10:00~10:15 |
試用期間 |
有 試用期間3か月 |
採用担当者からのメッセージ
このたびは当社の求人情報に興味を持っていただき、ありがとうございます。
当社が作り上げる製品は決して一人では作ることができません。様々な部署のメンバーと連携しながら、完成を目指します。お互いを尊重し、それぞれのプロフェショナルが集結して完成する製品。それらの製品は街のあんなところ、こんなところ、結構知っている場所に意外とたくさんあります。当社のモノづくりは社会への貢献が目に見える、やりがいのある仕事です。
また、有給取得率は80%と高水準、残業もほとんどないので、プライベートの時間もしっかり確保できます。女性はもちろん、男性の育休取得も実績があり、イクメンも活躍中。ワークライフバランスを大切にしているため、子育てから介護まで実際に経験している人も多く、職場の相互理解も深いです。
未来に繋がる、子どもにも自慢できるこの仕事に魅力を感じたら、ぜひご応募ください。まずは工場見学にお越しいただき、肌で会社の雰囲気を感じてもらいたいです。お待ちしております。
株式会社竹森工業
設立年月日 1973年06月21日
従業員数 78人
業 種: 製造
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?