入社後の仕事内容は?
広報戦略・企画立案
メディアリレーション(媒体担当者との関係構築・維持、取材誘致、プレスリリース配信など)
プレスリリース作成・配信
取材対応(準備、インタビュー調整、撮影協力など)
イベント企画・運営(記者発表会、メディア向けイベント、地域イベントなど)
Web・SNS広報(公式ウェブサイト、SNSアカウントの企画・運営、情報発信、エンゲージメント向上)
広報資料作成(会社案内、パンフレット、ニュースレター、プレゼンテーション資料など)
効果測定・分析(PR活動の効果測定と改善策検討・実施)
社内連携(各部署との情報共有・協力)
危機管理広報(緊急時の広報対応策策定・実行)
その他上記に付随する広報・PR業務全般
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
何をしている会社?
南房企画株式会社は、千葉県南房総市を拠点とするデザインカンパニーです。富山臨海学園の再生事業を中心に、南房総の活性化に向けた取り組みを行っています。
募集要項
雇用形態 |
パート・アルバイト |
求人名 |
南房企画株式会社 パート【PR業務スタッフ】南房総の魅力を世界へ!南房企画のPR業務スタッフ募集【移住支援金対象】 |
求人内容 |
【募集職種】
当社の事業やサービス、魅力を広く社会に発信し、企業イメージ向上、集客力強化に貢献するPR業務全般を担当していただきます。具体的には、以下の業務をお任せします。
【仕事内容】
■広報戦略・企画立案: 企業の広報目標に基づき、効果的なPR戦略、年間計画、プロモーション企画を立案・実行します。
■メディアリレーション: 新聞、雑誌、テレビ、Webメディア等の媒体担当者との良好な関係を構築・維持し、取材誘致、プレスリリースの配信、記事掲載等のメディア露出を図ります。
■プレスリリース作成・配信: 新サービス、イベント、企業活動等に関する情報を正確かつ魅力的にまとめ、プレスリリースを作成・配信します。
■取材対応: メディアからの取材依頼に対応し、取材準備、インタビュー調整、撮影協力等を行います。
イベント企画・運営: 記者発表会、メディア向けイベント、地域イベント等、広報活動に関わるイベントの企画・運営を行います。
■Web・SNS広報: 企業の公式ウェブサイト、SNSアカウント(例:Facebook, Instagram, Twitter等)の企画・運営、情報発信、エンゲージメント向上を図ります。
広報資料作成: 会社案内、パンフレット、ニュースレター、プレゼンテーション資料等、広報活動に必要な各種資料を作成します。
■効果測定・分析: PR活動の効果を測定・分析し、改善策を検討・実施します。
社内連携: 各部署との連携を密に行い、広報に必要な情報を収集・共有します。
危機管理広報: 緊急時における広報対応策の策定、情報発信、メディア対応を行います。
■その他: 上記に付随する広報・PR業務全般。
入社後1週間~1ヶ月:基礎構築と理解
【入社後の】流れ
■オリエンテーションと会社理解
まずは、会社概要、経営理念、事業内容、組織構成など、南房企画全体の基本的な情報を学びます。
配属部署(広報部や関連部署)の紹介、チームメンバーとの顔合わせを行います。
就業規則、社内システム、広報関連の規定や過去の活動事例などの説明を受けます。
南房総という地域、そして当社の各事業(観光、飲食など)の特性や魅力を理解するための情報収集を行います。
■OJT (On-the-Job Training) 開始
先輩スタッフの指導のもと、広報業務の基本的な流れを学びます。
プレスリリースの作成補助、メディアリストの整理、クリッピング作業、SNS投稿のサポートなど、比較的簡単な業務からスタートします。
社内外の関係者との挨拶やコミュニケーションの取り方を学びます。
広報関連のツールやシステム(メディアデータベース、SNS管理ツールなど)の使い方を習得します。
■目標設定
短期的な業務目標を設定し、先輩スタッフと進捗状況を共有しながら業務に取り組みます。
【入社後1ヶ月~3ヶ月:実践と知識深化】
■担当業務の開始
徐々に、プレスリリースの作成、メディアへの情報提供、取材準備、SNSコンテンツの企画・作成など、より責任のある業務を担当するようになります。
先輩スタッフの指導を受けながら、 イベントやプロモーション企画の立案・実行に部分的に関わることもあります。
■WebサイトやSNSのアクセス状況、メディア露出の効果測定など、基本的な分析業務を学びます。
■知識・スキルの習得
広報・PRに関する基礎知識や最新トレンドを自主的に学習します。
必要に応じて、社内外の研修やセミナーに参加する機会が与えられることもあります。
南房総の地域情報、観光情報、食文化など、PR活動に必要な知識を深めます。
【入社後3ヶ月~半年:自立と企画提案】
■自律的な業務遂行
一連のPR業務を、先輩スタッフのサポートを受けつつも、主体的に進められるようになります。
担当するメディアとの関係構築を深め、より効果的な情報発信を目指します。
WebサイトやSNSの分析結果に基づき、改善提案を行うなど、PDCAサイクルを意識した業務を行います。
■企画立案への参加
広報戦略やプロモーション企画の立案会議に参加し、自身のアイデアや意見を発信する機会が増えます。
企画内容に応じ、主体となって立案から実行までを担当することもあります。
■効果測定と報告
担当したPR活動の効果を正確に測定し、上司や関係者に報告するスキルを習得します。
【半年以降:戦略的貢献と更なる成長】
■戦略的な広報活動
企業の広報目標達成に向け、より戦略的な視点を持ってPR活動を推進します。
複数のプロジェクトを進めるスキルが求められます。
メディアリレーションをさらに強化し、より大きなメディア露出を目指します。
■企画・提案の主導
広報戦略全体、年間計画、 プロモーション企画などを主体的に立案し、提案・実行をリードする役割を担うことが期待されます。
■後輩育成
新しいメンバーの育成や指導を任されることもあります。
■専門性の深化
自身の得意分野や興味関心に基づき、Web広報、イベント企画、危機管理広報など、特定の領域で専門性を深める機会があります。
【全体を通してのイメージ】
入社後は、段階的に業務の幅を広げ、責任と裁量権を与えられていくイメージです。OJTや研修を通じて必要な知識やスキルを習得しながら、南房企画の魅力を最大限に引き出し、発信していくやりがいのある仕事です。
ただし、上記はあくまで一般的なイメージであり、個人のスキルや経験などによって異なります。 入社後の具体的な業務内容やキャリアパスについては、面接時や入社後のオリエンテーションで詳細をご説明いたします。 |
応募資格 |
- 【学歴】
- 不問(LGBTQフレンドリー)
- 【必要な経験、免許・資格】
- 広報/PR業務の実務経験
- 必要な免許・資格 :特になし
- 【求める人材像】
- ・南房総の魅力、当社の事業に共感し、情熱を持ってPR活動に取り組める方
・主体的に考え、行動できる方
・関係各所と円滑なコミュニケーションを図れる方
・新しい情報やトレンドに敏感な方
・プレッシャーの中で冷静に対応できる方
- 【歓迎要件】
- ・観光・飲食・地域活性化関連企業でのPR経験
・Webメディア、SNSに関する知識・運用経験
・イベント企画・運営経験
・英語またはその他外国語のスキル
・プレゼンテーションスキル
・広報/PR関連資格(例:PRプランナー資格)
|
求人人数 |
1人 |
応募方法 |
メールにてご応募ください。
アドレス: info@nanbo-kikaku.jp
ご不明点など電話での確認は下記番号にご連絡ください。
電話番号:0470‐29-3303 |
待遇・福利厚生
給与 |
1,080円〜1,080円
(月給)
研修期間中 1,076円〜1,076円
|
通勤手当 |
有 公共交通機関利用:実費支給
車通勤:500円/1日 |
自動車通勤 |
可 敷地内に無料駐車場有り |
その他の手当 |
無 |
加入保険 |
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
※勤務時間に応じて加入保険は異なります。 |
助成金等 |
・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
移住支援金の受給を希望する方は、必ず移住前に移住支援事業を実施する移住先の市町にお問い合わせください。 |
福利厚生 |
|
就業条件
就業場所 |
〒299-2216
千葉県南房総市久枝784
【交通・アクセス】 JR内房線「岩井駅」より徒歩15分
【受動喫煙防止対策】 あり:屋内禁煙
|
勤務時間 |
09:00〜18:00
シフト制
時短勤務(週20時間以上~)も可能ですのでご相談ください。 |
休日 |
その他 シフト制 |
所定労働時間 |
週20時間 月平均残業時間:00.00時間
|
休憩時間 |
休憩は1時間
※時短勤務の場合は勤務時間による |
試用期間 |
有 試用期間は3か月
|
採用担当者からのメッセージ
南房企画株式会社のPR業務スタッフの求人にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
今回の募集は、南房総の豊かな魅力と、私たちが展開する多様な事業を、より多くの方々に効果的に伝え、共に成長を目指せる情熱ある仲間を求めています。
私たち南房企画は、地域に根ざした企業として、観光、飲食、地域活性化など、多岐にわたる事業を展開しています。この地ならではの素晴らしい資源を活かし、お客様に感動と笑顔をお届けすることを使命としています。
PR業務スタッフの皆様には、当社の「顔」として、その魅力を最大限に引き出し、発信していただく重要な役割を担っていただきます。これまでの広報・PRのご経験を活かし、自由な発想と実行力で、新たな広報戦略を創造し、実現していく手応えを感じていただけるはずです。
南房総の自然、食文化、人々の温かさ。これらの魅力をあなたの言葉とアイデアで全国へ、そして世界へ広げていく。それは単なる広報業務ではなく、地域を元気にする、非常にやりがいのある仕事です。
経験豊富な方はもちろん、南房総への熱い想いをお持ちの方、新しいことに積極的にチャレンジしたい方も大歓迎です。私たちと一緒に、南房企画のブランド価値を高め、地域社会に貢献していきませんか?
選考では、あなたのこれまでのご経験やスキルだけでなく、南房企画への熱意、そして何よりも「伝えたい」という強い想いを重視したいと考えています。
皆様からの熱意あふれるご応募を心よりお待ちしております。