創業以来、大手ハウスメーカーとの長いお付き合いのなかで大きな信頼を得ることで安定した経営で仕事が切れません。
千葉県全域でクサビ式足場を使用して主に2階~3階建ての新築、リフォーム工事用の低層足場の組み立て、解体工事をしております。また、さまざまな工事内容に対応する高い技術力があります。
当社は大和ハウス工業株式会社様の協力施工店です。協力施工店とは大和ハウス工業株式会社様と共に成長、発展する会社であり、相互の信頼関係を基に安全と品質を提供する会社です。
企業概要
法人名 | 永井工業株式会社 |
---|---|
本店住所 | 千葉県銚子市垣根町2-307-3 |
代表者名 | 代表取締役 永井 四郎 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 20人 |
設立年月日 | 1987年01月01日 |
上場区分 | 非上場 |
現場スタッフは13名、日本人7名、外国人研修生が6名になります。20代~60代と幅広い年齢層のスタッフが働いています。

40代 男性
1994年4月
職種:
経験社数:社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
現場作業はとても大変ですが毎日違う現場環境で働ける事と難しい現場を自分の技術で完成させた時の達成感があります。そして現場で出会ういろいろな業種の人たちとの交流があります。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
犬が好きでラブラドールを2頭飼っています。散歩をしたりドッグランで遊んでいます。また趣味でバイクに乗っていますので休日の朝に乗ってリフレッシュします。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
真面目で体力のある人だと思います。体力は仕事を続けていれば問題ありません。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
体を動かすのが苦手な方、チームで作業するのでやる気のない方。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
足場工事一筋のプロフェッショナルで社員は皆明るく元気です。
千葉県で一緒に働きませんか
私は千葉県銚子市出身で約20年前に山武営業所のある山武市に来ました。山武市での生活は千葉市内や都心までのアクセスが便利で自然が豊富でとても良い町です。年間を通じて働きやすい気候でもあります。
主に大手ハウスメーカーからの受注なので仕事量も安定しています。我々の仕事はたいへんな仕事ではありますが、私はこの仕事を通じてたくさんの事を経験し成長してこれたと思っています。
今自分のやりたい事を探している方、新しい生活を送ってみたい方など体を動かすのが好きな方、一緒に働いてプライベートを充実させましょう。体を使って働き技術を学び自身の成長を感じてもらえたらと思います。
みなさまと一緒に働ける事をお待ちしております。
永井 克典 専務取締役
1994年4月
永井工業株式会社
設立年月日 1987年01月01日
従業員数 20人
業 種: 建設・建築
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?