トップページ > 求人情報 > 有限会社青木酸素商店 給排水設備工事及び空調設備工事の現場管理やCAD(製図ソフト )を使用して図面の作成を行います。【移住支援金対象】
気になる!
最終更新日:2024/12/25
移住支援金対象

有限会社 青木酸素商店

給排水設備工事及び空調設備工事の現場管理やCAD(製図ソフト )を使用して図面の作成を行います。【移住支援金対象】

この求人のポイント

  • 現場監督は、様々な資格を取得していく機会があります。
  • 先輩スタッフが丁寧に指導します!!

入社後の仕事内容は?

工事部は、ビルや住宅などを造り、公共施設などの大型構造物の建設に携わる仕事です。
現場監督は、施工計画を立て職人を配置し、他業種との連絡調整を行いながら工期までに安全や予算を守りながら工事を進めていくマネジメントを行います。

具体的には?

官庁の工事(千葉県Aクラス)やゼネコンの下請で、公共施設、病院、工場等大規模施設の衛生配管を主として請負っております。新築住宅の設備工事やリフォームにも力を入れており、千葉以南をエリアとして営業しています。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  • 給排水設備工事及び空調設備工事の現場管理
  • CAD(製図ソフト )を使用して図面の作成

何をしている会社?

青木酸素商店は昭和30年(1955年)に創業されました。
創業当初は遠浅の海で有名な岩井にて、工業用酸素やプロパンガスの販売を営みとし、現在は「ビル・住宅設備工事」「プロパンガス事業」「リフォーム」の3本柱で南房総の皆さまのお役に立つべく、活動しています。

具体的には?

現在は、ビルや住宅の設備工事を主な事業としております。
南房総の大きめの建物をご覧いただくと、そのうちの多くのビルは私たちが設備工事をさせていただいた建物です。
公共工事にも広く参加させていただき、市役所や学校施設などの施設にも携わっております。
「市役所のトイレきれいだったね」「使いやすかったね」そんなお声を聞く機会に恵まれると、微力ながら地域のみなさまのお役に立てていると思え、自らの仕事の誇りとなります。

近年では住宅そのものの減少により、プロパンガスを引き上げる方も出てきました。
しかし意外に思われるかもしれませんが、以前よりプロパンガスをご利用いただいているみなさまには引き続きご愛顧いただいており、ガスのご利用そのものは減っていない現状がございます。
加えて、プロパンガスをご利用いただいておりますと、定期的に訪問することから住宅設備のお困りごとをお伺いする機会が非常に多いです。
そんなときに弊社で水まわりなどのお困りごとを解決させていただくと、とてもお喜びいただけます。


職人の技術の高さ私たちの仕事は「技術」です。
長い職人は三十余年の経験もあり、その熟練の仕事は依頼先より深い信頼をいただいています。
当社の職人の仕事は三年の時を経ると「手元」と呼ばれる熟練工の補佐ができるようになり、十年で一人で頭を張る仕事ができるようになってきます。
熟練の技を伝え続けているからこそ、技術の高さをご提供できています。

続きを見る

募集要項

雇用形態 正社員
求人名

給排水設備工事及び空調設備工事の現場管理やCAD(製図ソフト )を使用して図面の作成を行います。【移住支援金対象】

求人内容

給排水設備工事及び空調設備工事の現場管理やCAD(製図ソフト)を使用して図面の作成を行います。
未経験者の方には、先輩社員について研修してもらいます。

国家資格(1級管工事施工管理技士)取得のための講習や受験を支援します。

応募資格
【学歴】
不問
【年齢制限】
64歳以下
定年が65歳のため
【必要な経験、免許・資格】
経験不問
普通自動車運転免許:必須
※AT限定不可
【求める人材像】
常に、お客様の立場に立ち、お客様第一の精神で行動できる方
【歓迎要件】
地域の方はもちろん、UIJターン希望の方も大歓迎です。
求人人数

2人

応募方法

まずはお電話でお問合せください。
0470-57-2670

気になる!

待遇・福利厚生

給与

229,639円〜688,916円 (月給)

研修期間中 229,639円〜688,916円
賞与(前年度実績)の回数:年2回
賞与金額:計 3.00ヶ月分(前年度実績)

昇給(前年度実績)あり
1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績)

通勤手当

実費支給(上限あり)
月額 12,000円

自動車通勤

その他の手当

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

助成金等

・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)

福利厚生

*昇給・賞与は会社実績、本人能力により支給します。
(賞与:前年度実績3~5ヶ月分)
*業務に関連する資格取得後、取得祝い金制度あります。
(支給対象資格等、詳細は面接にて説明します)

気になる!

就業条件

就業場所

〒299-2216
千葉県南房総市久枝346

【交通・アクセス】
JR内房線 岩井駅 から 徒歩7分

【受動喫煙防止対策】
あり:屋内禁煙

勤務時間

07:30〜17:15

休日

祝日、その他

週休二日制:毎週 *会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

所定労働時間

月168時間

月平均残業時間:5.00時間

休憩時間

105分

試用期間

3ヶ月(同条件)

気になる!

採用担当者からのメッセージ

「誇りと達成感を味わえる仕事を共に・・・」

弊社は、昭和30年のプロパンガス販売に始まり、設備工事、リフォーム工事とその裾野を広げ、今日に至っております。
どの仕事にも、お客様の日々の生活(インフラ)を守っているのだという誇りを感じ、やり遂げることにより得られる達成感を力として、社員一同社業に励んでおります。
常に、お客様の立場に立ち、お客様第一の精神のもと、地域に愛され、地域に貢献する企業であり続ける為、日々精進し、進歩を続けております。
誇りと達成感を存分に味わうことの出来るこの仕事を、共に働く仲間と共に歩んでくれる方をお待ちしています。


専務取締役 青木 崇

もっとみる
気になる!

人と職場の雰囲気

有限会社 青木酸素商店

設立年月日 1961年11月01日 
従業員数 26人

業 種: 流通・小売

URL:https://www.aokisanso.co.jp/

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

ちばの暮らし情報サイト

https://life-style.chiba.jp/

南房総市移住・定住情報サイト/七色の自然に暮らす

https://www.minamibosocity-iju.jp/

この求人に興味をお持ちの方へ

sample220x150

こちらの情報は企業が希望して掲載した求人情報です。応募やお問い合わせの連絡先をご案内します。

千葉県の求人を探す