イベント・セミナー
千葉県 富津市「地域おこし協力隊」(水産振興)を募集します
開催日時:【相談会】7/1(土) 【募集期間】6/5(月)から7/10(月) 開催場所:千葉県 富津市
概要
富津市で地域おこし協力隊員(水産振興)を募集します!
■「地域おこし協力隊」って?
地域おこし協力隊制度は、条件不利地域の地方公共団体が都市住民を「地域おこし協力隊」として受け入れ、まちおこし活動の支援や、農林水産業の支援、住民の生活支援等に従事してもらい、地域課題の克服とともに誘致した隊員の定住・定着を図るというものです。
詳しくは⇒コチラ(総務省ホームページ)
富津市では、漁業を通して地域の活性化に取り組む仲間を募集します。
富津市は羽田空港から東京湾アクアライン経由でわずか50分、千葉県の南部にある自然豊かな街です。
東京湾に面していて、海と山どちらもたくさんの魅力があります。
海や自然が好きで、富津市での生活を楽しむことができ、心身ともに健康で明るく、地域と水産業の活性化に意欲を持って活動できる方を必要としています!
【募集職種】漁業支援(漁業研修生)~漁業に関する知識や漁業技術を習得~
- ノリ養殖業務補助、共同加工施設での加工業務、漁船漁業補助
- 東京湾のノリ養殖業、漁業協同組合、漁協関連法令、小型船舶免許取得等についての研修
- 富津市の水産業についてのPR
【募集人員】 2名
【応募書類】 応募用紙、履歴書、住民票
【受付場所】
〒293-8506 千葉県富津市下飯野2443番地
富津市役所建設経済部農林水産課水産係
郵送(必着)又は持参
詳細は下記の募集要項等をご確認ください。
【地域おこし協力隊募集要項】
◇◆相談会を実施します◆◇ 応募を考えている方に富津市の受入体制を事前にお知らせし、十分に理解してもらうことで就任後のミスマッチがないよう、相談会を実施します。また下記日時以外にも、随時相談を受け付けています。 |
【日時】令和5年7月1日(土曜日) 午前11時から午後4時まで 【場所】移住・交流情報ガーデン/東京駅八重洲口より徒歩4分 (東京都中央区京橋1丁目1の6越前屋ビル1F) 【定員】10名程度 ※参加希望する方は6月28日までに下記までご連絡ください。 ◆富津市役所 建設経済部 農林水産課 水産係 |
基本情報
開催日時 | 【相談会】令和5年7月1日(土) 【募集期間】令和5年6月5日(月)から令和5年7月10日(月)まで(必着) |
---|---|
セミナー名 | 千葉県 富津市「地域おこし協力隊」(水産振興)を募集します |
定員 | 2人 |
場所 | 【活動地域】富津市全域 |
募集要件 | 次に掲げる要件を全て満たす方とします。
|
お問い合わせ | 富津市役所 建設経済部 農林水産課 水産係 電話: 0439-80-1289 ファクス: 0439-32-1645 |
詳しくは下部の「詳細はこちら」より、富津ホームページにてご確認ください。
詳細・お申し込み
詳細は以下よりご確認ください。