地域社会と共に歩む
株式会社三協は平成元年に設立して地域と共に歩み、33年目を迎えた会社です。建設業労務関連事業一式を担っており、主に土木や造園、構内などの現場があります。今回募集させていただくのはこのような現場で働く作業スタッフです。
完全個室寮を完備しており、食事も3食ついています!
駐車場もございますのでマイカー通勤も可能です。新人教育があり、未経験のかたでも安心して働き始められます。また、資格取得支援制度もありますのでキャリアアップしながら長く勤めることが可能です◎
企業概要
法人名 |
株式会社三協 |
本店住所 |
千葉県千葉市稲毛区長沼町40-1 |
代表者名 |
代表取締役 亀山 郁子 |
資本金 |
10,000,000円 |
従業員数 |
80人 |
設立年月日 |
1989年04月01日 |
上場区分 |
非上場 |
WebサイトURL |
http://www.e-sankyou.com |
20代から70代の幅広いせだいの方が活躍している職場です!
多くの方が未経験からのスタートです。新人の方には周りのスタッフがフォローしながら働いています。
20代後半 男性
2020年3月
職種:現場作業スタッフ
経験社数:1社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
色んな現場を経験して仕事の幅を広げられるところ
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
地元に帰り友人と遊んでいます
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
体力があり、コミュニケーションが取れる人
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
体動かすのが苦手な人
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
アットホーム
30代前半 男性
2020年8月
職種:現場作業スタッフ
経験社数:3社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
肉体的にきつい時もあるが、1日の作業が終わると気持ちいい
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
寝ていたりパチンコに行く
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
積極的に指示を聞いて動ける人
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
指示をされないとポツンと立っている人
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
皆様このコロナ禍でお仕事お探しで大変かと思います。建設業は公共事業でコロナの影響を受けにくい業種でございます。異業種の方の転職の方も増えています。私ももともとはまったくの異業種からのスタートでございます。みんなでサポートしますので安心して飛び込んできて下さい。
酒井 直志 業務部課長
2018年02月入社