トップページ > 企業情報 > 社会福祉法人 永和会 特別養護老人ホーム南小町
気になる!

社会福祉法人 永和会 「特別養護老人ホーム 南小町」

先輩社員からの声を集めました。

男性

50代前半 男性 
2020年12月 入社

職種:介護職 
経験社数:2社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

ご利用者とそのご家族のクオリティオブライフの向上に少しでもかかわれることにやりがいを感じています。
さらに介護福祉を通して、少しでも健全な社会に貢献できればと思っています。

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

読書や映画鑑賞などを行っています。以前勤めていた会社と違い、平日の日中の休みもあり、これから新しく趣味を増やしていこうと考えています。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

人の気持ちに寄り添える方があっていると思います。しかし、様々なご利用者(ご入居者)がいらっしゃいます。スタッフも色々な個性を活かせる職だとも思います。

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

人が嫌いな人。協調性のない人。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

鴨川の自然に囲まれた良い環境のおかげもあり、施設も常に明るく、職員もとても明るい会社です。
ご入居者の生活はもちろんですが、社員の生活もよく考えてもらっています。
ご入居者も我々職員も一緒に生きていく、またお互いにより良い良質な生活を求めていく、そういった職場だと思います。

男性

30代前半 男性 
2021年1月 入社

職種:介護職 
経験社数:2社

Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください

ご利用者様が私たちに何を伝えようとしているのか、時には理解が難しいことがあります。
そんな中、何を思って何を伝えようとしているのかが分かり、そのお手伝いができ、笑顔になったご利用者様に「ありがとう」と言われた時です。

Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

猫とお庭を散歩したり、ギターを弾いたり、他にも様々なことを気ままにしています。

Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?

思いやりがあり、臨機応変に対応し、人の話をしっかりと聞ける人。

Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?

みんなの話を聞かず行動する人。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

基本理念「愛と良心に基づく高い志を抱いて地域社会に貢献する」を掲げています。
職員がこの志を抱いて、日々研鑽し、ご入居者様一人ひとりに対し心のこもった介護サービスに取り組んでいます。

気になる!

社会福祉法人 永和会 「特別養護老人ホーム 南小町」

設立年月日 2015年04月01日 
従業員数 54人 

業 種: 医療・福祉・介護

URL:http://www.eiwa.or.jp/

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

千葉県移住・二地域居住ポータルサイト

https://life-style.chiba.jp/

鴨川移住・定住応援サイト「かも住」

https://www.city.kamogawa.lg.jp/site/iju/

この企業を見た人にオススメの求人

もっとみる

千葉県の求人を探す