40代後半 男性
2020年12月入社
職種:看護
経験社数:3社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
入所者様への安心・安楽の看護サービスの提供と健康管理を通じて、入所者様から感謝の言葉を頂いたり、笑顔になってくださったりすること。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
サーフィン・水泳・バイク・ラン
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
職員同士で協力しあえる人。
ワークバランスのとれる人。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
多様な個性や能力があれば組織として成長できるので、合わない人はいないと思いますが、強いて言えば協調性がある人の方がいいと思います。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
職員同士で多職種とも協力し合って、入所者・利用者様への安心・安楽の生活を提供できる仕事ができること。
30代前半 女性
2007年4月入社
職種:看護課
経験社数:1社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
利用者様からの笑顔と❝ありがとう❞
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
子供がまだ小さいため、プライベートはあまりなく、育児に専念しています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
・コミュニケーション能力が高い人
・聞き流せる人
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
・なんでもかかえこんでしまう人
・相談ができない人
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
アットホームな職場
30代後半 女性
2017年10月入社
職種:介護
経験社数:社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
利用者さんから「ありがとう。」と笑顔が見られた時に、やりがいを感じます。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
子供がいる為、学校行事やPTA活動でお休みや有休を取らせていただけて、とても働きやすいです。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
メリハリがきちんとしていて、どんな時でも前向きな姿勢の方。
健康・元気である事。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
自分の機嫌で態度や言葉遣いが変わってしまったり、浮き沈みの激しい方。
あまりにもマイペースな方。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
チームで協力し合い、仕事を進めていくことができる
30代後半 女性
2003年3月入社
職種:看護
経験社数:社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
仕事は体力を使う事や精神的なプレッシャーもありますが、「ありがとう!」と利用者様・ご家族から沢山言ってもらえ、感謝してもらえること。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
家族と過ごす。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
丁寧な言葉かけが出来、沢山お話をする方
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
思ったことをなんでも言ってしまう方。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
職員同士の声かけができており、フォローし合い、スムーズに仕事ができている。
この企業の求人一覧
医療法人社団 寿光会
設立年月日 1999年03月01日
従業員数 1580人
業 種: 医療・福祉・介護
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?












