トップページ > 企業情報 > 社会福祉法人いちょうの里
気になる!

社会福祉法人いちょうの里

家庭や子供の都合に合わせた希望休が取り易く、さらに出産育児・病気介護等も含め、職員同士が優しくフォローし合える働き易い職場です。

社会福祉法人いちょうの里 みずほ学園は、1990年6月に開園し、30年の実績のある障害者支援施設です。仕事内容は、施設に入所する障害のある方に対して、入浴・排泄・食事等の介護、生活等に関する相談・助言のほか、必要な日常生活上の支援を行います。日中の作業活動や余暇活動と合せて、日常生活を一体的に支援しています。法人理念である「私たちは、ご利用者を最優先にし、安心・安全を支え、豊かな生活を実現します。」を基に、共に障害を持つ方への支援をしてくれる人材を探しています。資格や経験がなくても、入職後の研修が充実していますので心配はいりません。ベテラン職員も多くいますので、困ったことがあれば相談もし易いです。「明るく・楽しく・元気よく」一緒に働いてみませんか。

企業概要

法人名 社会福祉法人いちょうの里
本店住所 千葉県勝浦市大森上植野入会地13-2
代表者名 理事長 藤吉幸博
資本金 0円
従業員数 58人
設立年月日 1990年06月01日
上場区分 非上場
平均年齢 49.5歳
平均勤続年数 11.7年
WebサイトURL http://mizuhogakuen.or.jp/
気になる!

社会福祉法人いちょうの里

設立年月日 1990年06月01日 
従業員数 58人 
平均年齢 49.5歳

業 種: 医療・福祉・介護

URL:http://mizuhogakuen.or.jp/

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

ちばの暮らし情報サイト

https://life-style.chiba.jp/

日々、かつうら【千葉県勝浦市公式 移住・定住ポータルサイト】

https://www.katsuura-iju.org/

この企業を見た人にオススメの求人

もっとみる

千葉県の求人を探す