トップページ > 企業情報 > 株式会社インターコムR&Dセンター
気になる!

株式会社インターコムR&Dセンター

先輩社員皆様から会社のPRポイントを教えてもらいました。

こんな理由から、当社は2016年6月8日に株式会社インターコムの100%小会社 (現在はインターコムグループ企業)として設立されました。

グループ会社の株式会社インターコム(本社:秋葉原)は、商品の企画・開発・生産から販売、そしてサポートまでをすべて自社で行う、独立系のソフトウェア会社です。
東京で必要な業務は、企画、マーケティング、営業、ソフトウェア開発と、あとは本社機能があれば十分だと考えています。その他のソフトウェア品質検査、商品販売後の顧客サポート、パッケージの配送、ソフトウェアのカスタマイズ開発などは、どれをとっても、必ずしも東京で行う必要がない業務です。
こんな理由から、当社は2016年6月8日に、株式会社インターコムの100%子会社として設立されました。
2022年には開発拠点として宮城県・仙台市にソフトラボを開設し、事業拡大を進めている当社で、新たなIT企業の未来に挑戦して行きませんか?

高橋啓介 代表取締役社長

一緒に会社を大きくしませんか

2016年6月に会社を設立して創業の準備を進め、同年10月に10人で業務をスタートしました。現在は仙台にも拠点を構え、76人まで増えて会社が大きくなって来ましたが、創業当初から予定している業務を行うには、まだまだ社員数が不足しています。若い人の力、そして経験豊富な中堅の方の力が必要です。今後はさらに業務拡大を進め、100人程度まで社員を増やす予定です。会社を大きく成長させるために、あなたの力を貸してください。

高橋亮 取締役

『夢』をカタチにする場所があります。

「地元で働きたい」「そろそろ地元に戻りたい」「田舎暮らしがしたい」「大学や専門学校でITを学んでも田舎に仕事がない」など多方面から耳にしています。
やりがいのある仕事とゆっくりと過ごす暮らしを両立し、オンとオフの切り替えを楽しむことは心にも体にも心地の良いものです。
当社は、一人ひとりの社員が持つ仕事上の『夢』、プライベートの『夢』も実現することができる会社だと思っています。
ぜひ当社に興味を持っていただければ幸いです。

三浦康規 管理部採用担当

気になる!

株式会社インターコムR&Dセンター

設立年月日 2016年06月08日 
従業員数 76人 
平均年齢 32.5歳

業 種: IT・情報通信

URL:https://www.intercom-rdc.co.jp/

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

ちばの暮らし情報サイト

https://life-style.chiba.jp/

南房総市移住・定住情報サイト/七色の自然に暮らす

https://www.minamibosocity-iju.jp/

この企業を見た人にオススメの求人

もっとみる

千葉県の求人を探す