トップページ > 求人情報 > 房総産業㈱ 軟式野球ボールの製造
気になる!
最終更新日:2023/07/27

房総産業株式会社

軟式野球ボールの製造・物流作業

この求人のポイント

  • 有給休暇も取りやすく、長期就業がしやすい環境です。

入社後の仕事内容は?

製造工場における、仕上、検品作業を行っていただきます。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  • ロール、加硫、成形 作業    
  • 物流のピッキング、梱包、荷積み作業

何をしている会社?

軟式野球ボールの製造から出荷まで一貫生産をしている会社です。

続きを見る

募集要項

雇用形態 正社員
求人名

軟式野球ボールの製造・物流作業

求人内容

■軟式野球ボールの製造業務に係る、ロール・成型・加硫作業が中心となりますので、腕力・体力に自身がある方には適職です。

応募資格
【学歴】
高卒以上(応相談)
【年齢制限】
45歳未満の方(応相談)
長期勤続によるキャリア形成を図るため
【必要な経験、免許・資格】
経験不問
普通自動車免許
【求める人材像】
学ぶ気持ちがあり、地道に仕事に打ち込める方。
【歓迎要件】
製造業での経験があれば尚可。中型自動車免許あれば尚可。
求人人数

1人

応募方法

応募受付の電話、メールから応募ください。

気になる!

待遇・福利厚生

給与

185,000円〜250,000円 (月給)

研修期間中 185,000円〜250,000円
賞与:年2回(業績により支給)

昇給:あり

通勤手当

交通費支給(上限18,000円/月)

自動車通勤

自家用車使用(駐車場は無料)

その他の手当

皆勤手当6,000円、家族手当(配)8,000円(子)2,000円(2人まで)

加入保険

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)

福利厚生

インフルエンザワクチン接種代補助

気になる!

就業条件

就業場所

〒298-0265
千葉県夷隅郡大多喜町小田代46-1

【交通・アクセス】
自家用車使用(駐車場は無料)

【受動喫煙防止対策】
就業場所における屋内の受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)

勤務時間

08:00〜17:00

休日

土曜日、日曜日、祝日

週休二日制 その他 年末年始・夏季休暇等 会社カレンダーによる

所定労働時間

月162時間

月平均残業時間:10.00時間

休憩時間

休憩時間は1時間

試用期間

試用期間3か月 同条件

気になる!

採用担当者からのメッセージ

このたびは当社の求人情報に興味を持っていただき、ありがとうございます。簡単ではありますが会社概要を説明させていただきます。当社は創業50年を超える軟式野球ボールを中心とした製造メーカーです。”ケンコーボール”で有名なナガセケンコーの子会社として皆さんがきっと子供のころから慣れ親しんだ軟式野球ボールやソフトテニスボールといった商品を中心に、現在はバドミントンのコートマットといった製品まで製造をしております。職場の年齢層は高いですが、熟練した方も多く丁寧な指導を受けることができますので、早い時期に業務になれることができます。また残業は少な目で有給休暇も積極的に取得しやすい職場環境です。ぜひお問い合わせ・応募をお待ちしております。それでは、皆さんとの出会いを楽しみにしています。

もっとみる
気になる!

房総産業株式会社

設立年月日 1965年01月20日 
従業員数 43人

業 種: 製造

URL:

周辺の移住・定住情報

千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?

ちばの暮らし情報サイト

https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/ijuteiju-chiba/portal/index.html

大多喜町HP「住みよい町・大多喜」

http://www.town.otaki.chiba.jp/index.cfm/9,html

この企業を見た人にオススメの求人

もっとみる

この求人に興味をお持ちの方へ

sample220x150

こちらの情報は企業が希望して掲載した求人情報です。応募やお問い合わせの連絡先をご案内します。

千葉県の求人を探す