マルエイグループ(流通・不動産・ホテル・自動車事業)で、ホテル運営事業を柱としています。
マルエイグループは、「現状に満足することなく豊かな人材と組織の成長を図りながら、新しい価値の創造を通してお客さまと地域社会に貢献する」ことをミッションとしています。
企業概要
法人名 | 株式会社 マルエイホテルズ |
---|---|
本店住所 | 千葉県市原市五井5584-1 |
代表者名 | 代表取締役 椎奈 孝樹 |
資本金 | 500,000,000円 |
従業員数 | 65人 |
設立年月日 | 2014年07月01日 |
上場区分 | 非上場 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均勤続年数 | 3.2年 |
WebサイトURL | https://maruei-hd.com/ |
出身や経歴に囚われない実力主義です。社員旅行やお誕生会などの社内イベントも盛んで、頑張っている人に対しては、誰もが応援してくれる温かい社風が自慢です。

20代後半 女性
2017年10月
職種:五井グランドホテル・フロント課
経験社数:2社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
老若男女問わず、幅広い年齢層のお客様が、様々な目的でホテルは利用されています。各々のお客様に合ったサービス方法を考えてご提供し、ご満足いただけ、笑顔を見ることが出来た時、この仕事のやりがいを感じます。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
自分の好きなものにひたすら没頭しています。ON・OFFをしっかり切り替え、プライベートも充実させるよう心掛けています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
・協調性があり、仲間と協力し合い、励まし合うことが出来る人。
・同じ目線に向かって、考え行動が出来る人。
・人と話すこと、人を喜ばせるのが好きな人。
・失敗を恐れず、何事にも挑戦する人。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
・協調性の無い人。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
グループには会社や部署が沢山ありますが、従業員同士の関係がとても良く、またお互いに切磋琢磨することで、モチベーションアップに繋がっています。

30代前半 女性
2009年04月
職種:五井グランドホテル・料飲課
経験社数:1社
Q.あなたの仕事のやりがいについて教えてください
お客様に喜んでもらえまた感謝された時や、担当している仕事んに対し努力した分はキチント評価して貰えた時に、この仕事を選んで良かったなとやりがいを感じます。
Q.休日やプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
先ずは休息をとって、体調管理努めています。時間があれば、大好きなライブ鑑賞やショッピングで気分転換を図っています。
Q.社内で活躍している人などをみて、自社に合っているのはどのようなタイプの持ち主だと思いますか?
物事を前向きに捉えて行動する人。グループ会社ですが、会社の垣根なく積極的に協力する、情熱を持っている人。
Q.自社に合わないのはどのようなタイプの人だと感じますか?
考え方が消極的で、自ら行動しない人。チームワークが無い人は難しいと思います。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
笑顔の絶えない会社。チームワークに優れ、一人一人が情熱をもって仕事をしている。
株式会社 マルエイホテルズ
設立年月日 2014年07月01日
従業員数 65人
平均年齢 43.2歳
業 種: ホテル・旅館・宿泊業
周辺の移住・定住情報
千葉県は、東京に近いエリアでありながら、自然が豊富で住みやすいことが魅力です。
また、海に囲まれているため、海産物が豊富なのはもちろんのこと、米、野菜、果物なども豊富に収穫できます。温暖な気候で、自然に囲まれてのびのびと、仕事もプライベートも子育ても重視した、健康的で安心な暮らしを送りませんか?
ちばの暮らし情報サイト
https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/ijuteiju-chiba/portal/index.html
市原市HP「移住・定住支援制度」
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=60238064ece4651c88c19388